忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

健康診断で身長が伸びていたかもしれない。
体脂肪が家で測るより5%オフだったかもしれない。
視力が尋常じゃなく回復してるかもしれない。(体感的にありえない)



血の抜きすぎでぐわんぐわんするかもしれない・・・・・・


あ、あんなに取るなんて聞いてないよ?
妊婦さんの定期検診じゃないんだから。
私血液関連だけは超健康優良児のはずなのに。

昼頃から急下降する体調。
血がっ、血が足りねー。
暑苦しいむんむんした建物に接種しに行かなきゃっ
蚊みたいな天人には殺虫剤がごっさ効きます。
でも格好つけて殺虫剤吹きかけてる副長はなんとも言いがたいです。

拍手[0回]

PR
いつまでもあの記事がトップではまずいと思ったのでなんか書いてみようかなと思いつつ、会社の交流会(全部で400人くらいいた)で身も心も疲れ果てました。
何このハードスケジュール。

まだ水曜日なんですね。
まだ2日もある・・・・・・
明日はアニ銀かぁ。
まだ先週分見てないよ。
週末は久し振りにアニメ漬けか?
なんか引きこもりウィークエンドの様相が。
そんな訳で彩斗さーん朝までコース行けそうです!(参加表明しろとは言われたけど自宅のブログでしろとは言ってない)

とか言いつつ先週は笑子さん宅で「眠くて体が痛くて限界です」とありえない理由で退出しました。


ゆきさん、千波矢さんコメントレスはもう少しお待ち下さい。



ああ、もう限界。
お休みなさい。

拍手[0回]

止めてっていったのに。


なんか自分が徘徊してるときにうっかりネタバレ箇所を見つけるのは自業自得なので仕方がないとはいえ、きっと私がまだ読めていないだろうと言うことが分かっていながら私向けに今週号のネタバレされると腹が立つやら脱力するやら。世の中そんなものですか?
ええ、後察知の通りネタバレでしたよ。今日は東京駅で買っちゃうか、家のそばのコンビニ寄るか一縷の望みをかけて明日会社のファミマで買うか昨日から悩み通しですよ。毎週かなりの確率で週末まで残ってるけど今週もそうだと限らないし、てか明日新歓だから買ってる場合じゃないや。じゃあやっぱ後でコンビニに・・・・・・荷物多くてあんなもん持ってガラガラ歩けるか!!くぁ!しかも今電車止まってるしね。誰だ線路内に立ち入った人とやら。しかもなんで浜線の影響が本線に出んだよ!


ちなみに私月曜に買っても読むの週末ですから。
ひどいときは2週間まとめ読みとかしますから。

なんですか?トップにネタバレ勘弁とか書いたほうがいいですか?
でも私自身気まぐれに日記でネタバレしまくってる上コミック派アニメ派にはとことん優しくないサイトなのでそうするのも気が引けて・・・・・・


一度や二度なら大目に見ますよ。
今までもやんわりお断りしてましたよね?
しかもご自分で自覚されてますよね?
ジャンプやアニメのリアルタイム中継は必要としていませんから。
教えていただかなくても自分でみます。
アウトプットしたいのなら部屋で叫んでるかご自分でサイトなりブログなりお持ち下さい。

わかりますよね?該当者の方。


心当たりのない訪問者の皆様ごめんなさい。
研修明けで擦り切れてるときに電車は止まるは、暇つぶしにコメント見たらこんなコトが書いてあるわで大人げない対応だとは思っています。

このクソ重たい荷物引きずって楽しみ6割減したおジャンプもって帰ると思うと・・・・・・なら買うなって話ですね。


うん、銀さんの年を追い越したら考えてみようかな。
ある意味週刊誌が帰る環境が楽しいのもあります。

拍手[0回]

な、夏のボーナス出るんですけど!?



新入社員は固定で一定額頂けるようなのですが、マジどんだけ太っ腹なんだ!
だって私まだ入社2ヶ月ですよ?
先輩社員の邪魔することはあっても全くの役立たず以外何者でもないのに。
所属部署には和み以外なにも与えていません。
あとアドバイザーには胃痛くらいあげてるかもしれません。


先行投資にもほどがあるよ。
まさか3ヶ月で離職率3割対策か!?

拍手[0回]

脳味噌っと漢字で書くとレクター博士っぽくて怖いですね。



全身で一番疲れているのが脳味噌という奇怪な現象が。

だれか私にサーバーの定義をっ!
ずっとなんかあの黒い棚みたいな箱がサーバーだと思ってたのに。
裏切られた気分だわ。


次に疲れているのはお腹っぽい。
なんか具合がよろしくないんだよな。
バスにはトイレ付いてないから・・・



いい感じに進んでたドリ、書いてる内にオチを忘れました。
帰ってこい、インスピレーション!

拍手[0回]

ドSJava入門から解放されました。
ホントは「やさしいJava入門」っていうウソ八百なタイトルなんですよ。
無理やり総悟っぽさを出しでもって全然ときめきませんが。
やさしくないやさしくない。
超絶不親切。
でもアドバイザーに「もうこの本ヤダ」って言ったら「入門書の中では一番分かりやすいよ」ってさ。
私の理解力に問題が……?

唯一誇れるのはタイピングの早さだけです。

その数少ない特技を披露すべく某サイト様で開催されるチャットに参加表明何ぞしてしまいました。
ウキウキしながらちゃんと手帳にも書いたし!(なにやってんの)
そこでふと気付く……。


私最近8時半とかに寝てるんだったorz

ちょ、開始時刻まで持たんのかい!?

まあ金曜はテンションあがるんで大丈夫だと思いますが。
遠足前に眠れなくなる子供のように休日前はもったいなくて眠れない。
ちなみに日曜の夜は寝たら月曜になってしまうと思い眠れません。


相変わらず更新滞っていますね。
前回の更新が13日とかだと知ってびっくらがっくりです。
最近すごくテニスの続きが書きたいのでなんとか吸収しようと算段している次第であります。

うーん。
中学時代を放置して一気に高校設定に飛びたい………
どのみちそんなヒマはありませんが。


今日から紅桜ですね。
総悟が出ない今、短髪ヅラとか神楽とかまた子とかに期待をかけるしか……。
あと終わった後のジミィとか。


拍手[0回]

毎日更新はすでに無理ですが。

私忙しいほど更新ペースがあがる人だったけど、やはり学生と社会人は違うのか。

只今スケジュールが丸一日押してます。
キャッチアップ?
できる見込み無し!

ブイブイ言わせる1年後の自分が想像できない。


相変わらず休憩中こっそり続き打ったり、理想的な沖楽について考察したり、銀さんの中における高杉のランクについて考察したり忙しい毎日です。むしろ攘夷4人の中で高杉がなかなか可哀想な位置付けなんじゃないかとこれから出張ってくるであろう片目の寂しん坊をこき下ろしてほくそ笑んでいます。(根暗)
だってさー、攘夷vs真選組が本来あるべき構図のはずなのにさー、なんで紅桜であの黒い人たち出てこないんだろう。

すいませんなんか毎日おんなじ様な内容の日記で。
多分アニメで総悟がでてくるまで言い続けると思われます。


とりあえずJavaの酷い状況報告、遅々として進まない執筆状況、そして私の変な脳内設定垂れ流し。

こんな感じで5月を締めたいかと。


Java極めたらHTMLなんて楽勝だと思います。

拍手[0回]

まごう事無く金曜日です。

長かったorz


私のアドバイザーは破格に面倒見がいいみたいです。
毎日30分間進捗報告聞いてくれて私の意味不明な質問にも答えてくれて……早くプリンターつなげてくれないかな(図々しい)
何故か新入社員のPCでプリンターが設定できません。

毎日の報告は為になるんですが……
この先も重要になるらしいんですが……

スケジュールが押してるとすげープレッシャーになりますね。
昨日は半日で資料づくり、午後はjava再びの予定が予想外に資料づくりに手間取り、気が付けば終業時間。
新入社員は基本定時退社なんです。

ま、怒られなかったからいいや。



金曜日だというのにストックが悲しいことになっています。
引っ張りに引っ張った所為でどうやっても記憶が戻る瞬間が上手く表現できない気がします。
予定してる感じに伝わるといいなー

金曜日だっていうのにまだジャンプ読んでません。
セブンの袋に入ったまま机の上に放置です。
友人に貰った誕生日プレゼントの素敵なCDもまだ聞けてないし。
早く週末になれ!(もう週末)

電王とハヤテを毎週録画に設定すべきか悩む今日この頃。
ハヤテはしてもいいかな。
執事パロが書きたい……でも私パロ読むの苦手なんですよね。そんなヤツが何書いてんだって話ですよ。

拍手[0回]

家に帰ってまでPC見たくありません。

今日からjavaです。
マジきついです。
私超絶初心者なんですよ。
専門的に言えば、エディタで編集したあと毎回コンパイルするのすら知らず何度実行しても反映されないと騒ぐ感じです。
研修の予定と教科書の進行状況が違ってアドバイザーと30分も今後の対策について話し合わなきゃいけないくらいですよ。

ホントすいません。
業務もあるでしょうに……

とにかく途中で気持ち悪くなるくらいjavaしかやってません。
明日はパワーポイント作るけどそれはそれでキモいです。

PC開いたら~と思ってたけどいつのことになるかわかったものじゃないので下にコメントレス。
携帯からなので反転できません。ゴメンナサイ。


















>アヤカさん
こーくらーれたー。
あ、いや、そんな情熱的な(^^ゞ
照れますね///
ろくに気の利いた返事も出来ませんが、これからも生温い感じで見守っていて下さい。

>いちご大福さん
扉世代?ぜひお友達になりましょう!!
扉は卒研でMAX病んでたときに始まった連載です。
もう今にもトリップしたくって……
あの頃の精神状態を忘れないうちに早く続きを書かなくては。

拍手[0回]

うわ~、なんか真面目くさいタイトルですね。
タイトル通り今日から仮配属です。
仮とはありますが、よほどの事がない限り本配属決定。
希望通りの部署で喜ばしい限りです。
主張はしてみるもんですね。
ただ事業所が今まで通ってたとこから離れ全行程バスになってしまって先が思いやられます。
私バスは酔うんです。
台風の中観測船で外洋突っ走っても酔わないくせにバスはダメなんです。
今日は運良く座れたけど梅雨時なんてどうなるんでしょう。
というか、8時現在バスに乗ってる高校生たちは間に合うんでしょうか?
朝練でアホみたいな時間に学校行ってた私には何時始業なのか分かりませんが。

何はともあれ、今日からまた自己紹介の日々です。
緊張する・・・・・・
昨日挨拶にメール送った時の返事の感じではいい人っぽいけど・・・・・・いやいやいやまだわかりませんよ。
そして研修の教材が明日にならないとデスクに届かないんですけど今日私は何をすれば?
e-ラーニングで出きることは終わっちゃってるしな。
相変わらずやればできるんじゃんという勉強の仕方をしています。
いきなり合格するとは思わんかった。
まあほぼ感なんですが。



昨日はみんなバラバラになるということで送別会でした。
月曜日から飲んでるなんて。
お陰で体が重いよ。
足がむくんで大変だよ。

拍手[0回]

ちっ、テメーが来たら逆ハーじゃなくなるじゃねぇか(`∀´)






とか思われてたら面白いな☆




だって、一緒にご飯食べさせてもらった娘がすげー感じ悪かったんだも~ん。


実際逆ハー状態なんて良いことありませんよ。
苦労9.9割ですよ。
蘇る忌々しい記憶たちorz

拍手[0回]

ちょ、まっ、おまっ




あ、ジャンプネタバレっス













総悟ーっo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o
何あの子っ///流血が、ちょ、可愛いかわいいかわいすぎやろあの登場。
トッシー改め副長の命懸けブリッジなんかより一番隊隊長さんの立ち回りが見たかったよ。何?強すぎて絵にならないとでも言うのかい?なんか総悟は最強だって言われてるのに雑魚ばっかり相手にしててさーなんかさー可哀想過ぎてむしろ愛しい(変態がいるよー)

刀と言えば、次のガチャガチャ(?)の総悟刀持ってるんですけどっ///私の願いが届いたよ!5月中旬発売予定ってまだ中旬じゃなかったんだ?


1週間ジャンプ1冊で生き延びようと思います。
ペンギンとうとう終わりましたね。全蔵がうっかり格好良かった回に出てきたおかっぱの子なんて名前でしたっけ?
ああ、ひょいってコミックスひっくり返せないのが辛い!
そして赤丸は買うべきか否か。だれかロングインタビュー読んだ人ー




銀魂映画化しないかなぁ

拍手[0回]

ちょっと気になるコメントがあったのでここで回答。


>匿名さんへ
あれはわざとです。



ミントンについて指摘を頂くのですが、そんなに気になりますか?
以前は完璧に私のミスで間違えてましたけど。
ミントン従事者の多さに驚いています。
他にもっと誤字色々しでかしてるうえ、指摘されたら直そうという素敵スタンスで待ちかまえているんですがそっちは意外と指摘されないんですよね。


扉20話辺りのことだと思うんですが別に私がミントンを銀魂の世界における公用語だと思ってるわけではなく、ヒロインの単純かつ投げやりな性格を表現してるだけなんですけど……
洗濯物を畳みながら沖田が言っていたように、トリップ先の世界感に関しては完璧受け身で何を言っても信じます。
もしミントンがバドミントンだと今告げられても「ふーん、呼び方二通りあるんだ―」位にしか思いません。


なんだか滑ったネタの解説してるみたいで妙な気分です。


もし、「私の愛するバドミントンをネタにするとはどういう了見ですの!?」って方がいましたらさすがに直しますけど。




あとは、「ザキが屯所等でラケットの素振りを全力で行う行為」をミントンと呼ぶんだったり?
ゲーム含めて原作でバドミントンってちゃんと出たことないと思うんですが……。
それこそ私の勘違い?

拍手[0回]

朝電車の中で書いていた日記。

途中保存したのを昼間見たら、何が書きたかったかサッパリ。
やむなく消去しました。


ここ1週間ちょこちょこ書き進めていた小説が恐ろしく予想外の方向へ。
書きたいトコにどう頑張ってもたどり着けない。
これも泣く泣く消去でしょう。

会話とか気に入ってるのに。
流用しよ。

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]