ひたすら銀魂について熱く語るブログ。
有用な話は欠片もありません。
間違って来てしまった方ごめんなさい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
うそです。3回もご飯が食べられるような生活送ってませんでした。
そういえばだいぶ感想を先延ばしにしていたな、と思い出しました。
まずは銀魂。
うん、この1週間で何回トイレ掃除を読み返したかわかんないや。ぶっちゃけ、トイレの回しか読んでないくらいトイレ。鬱蔵の後編にもすごく思うところがあるのですがそんなのよりも総悟とゴム手袋しか目に入りません。彼は3Zでもトイレ掃除してたし。もう便所神的な?安産の神様的な?確かに真選組のトイレってすごそうだけど、確か蚊の回では洋式じゃなかったっけ?便座に頭から突っ込まれてたよね局長。総悟にまとわり付くタマ菌が視覚化されなくてホント良かった!先生ありがとう!近藤さんは、もうなんかアレだよね。ちょっと可愛そう過ぎる三十路だよね。しかしまじめに掃除するんだ、総悟。えらいね総悟。他の隊士が逃げても残ってるよ総悟。隊長だもんね総悟。隈無(だっけ?)は間違いなくトイレ要
員だよね。絶対討ち入りとか行ってないよ。刀の代わりにあの詰まったの直すためにあるはずなんだけど使い方がいまいち分からないゴム製品とか持って行きそうだもん。そんな潔癖トイレ要員と総悟、タマ菌云々以前の問題のトイレの床に寝そべってるんですけどそれはどうなの?しかも頭が便器側って。まさか原作で学ランを着てくれるとは。最初あんまりに隊服と色が似てるんで気づきませんでしたよ。オチはまたいっそうひどいよね。近藤さんが。あーでもこういう話大好き!
そしてドライバー。銀さんが改造されたときのその細かい工程がすごく気になるんですけど。どうしてジョイスティックを選んだの?全部脱がしたのかな。タマナシ扱い受けてるけど、たぶんタマは付いてるんじゃないかな。改造されたのはあくまでもスティック部分なわけで。って真面目に考えるのやめようよ私。全身改造されたドライバーたちのジョイスティックがどうなっているのかも気になります。
リボーンはまだ1回しか読んでないんだけど、最近ツナかっこいいよね。かっこよすぎてもはやツナじゃない。だって最近パンツになってないもん。10年後の雲雀さんは問題発言っぷりに一層磨きがかかってどきどきです。その微妙な語彙はどこで身に着けたんだい?雲雀さん夢が読みたくって1日うろうろしてて、だんだん山本夢に走りそうになったんだけどなかなか好みのサイトに出会えず撃沈。あれだ、オリキャラ設定が細かいのはバッチ来いなんだけど、英名が考えられないんだって。ファミリー名なんて知るか!勝手にそっちで決めてくれよ、と思うわけです。横文字は謎だ。そしてイタリア語も。おかしいな、1年生くらいのときに第二外国語で習ってたはずなんだけどミリも覚えてないや。ホント愕然とするくらい記憶に残ってないけど授業風景だけ覚えてる。小1の脳なんてそんなもんさ。
話はそれるけど、リボーンのカードゲームのCMに出てる向かって右側の少年のトランクス。あれは銀さんのトランクスだと思います。イチゴ100%!
そういえばだいぶ感想を先延ばしにしていたな、と思い出しました。
まずは銀魂。
うん、この1週間で何回トイレ掃除を読み返したかわかんないや。ぶっちゃけ、トイレの回しか読んでないくらいトイレ。鬱蔵の後編にもすごく思うところがあるのですがそんなのよりも総悟とゴム手袋しか目に入りません。彼は3Zでもトイレ掃除してたし。もう便所神的な?安産の神様的な?確かに真選組のトイレってすごそうだけど、確か蚊の回では洋式じゃなかったっけ?便座に頭から突っ込まれてたよね局長。総悟にまとわり付くタマ菌が視覚化されなくてホント良かった!先生ありがとう!近藤さんは、もうなんかアレだよね。ちょっと可愛そう過ぎる三十路だよね。しかしまじめに掃除するんだ、総悟。えらいね総悟。他の隊士が逃げても残ってるよ総悟。隊長だもんね総悟。隈無(だっけ?)は間違いなくトイレ要
員だよね。絶対討ち入りとか行ってないよ。刀の代わりにあの詰まったの直すためにあるはずなんだけど使い方がいまいち分からないゴム製品とか持って行きそうだもん。そんな潔癖トイレ要員と総悟、タマ菌云々以前の問題のトイレの床に寝そべってるんですけどそれはどうなの?しかも頭が便器側って。まさか原作で学ランを着てくれるとは。最初あんまりに隊服と色が似てるんで気づきませんでしたよ。オチはまたいっそうひどいよね。近藤さんが。あーでもこういう話大好き!
そしてドライバー。銀さんが改造されたときのその細かい工程がすごく気になるんですけど。どうしてジョイスティックを選んだの?全部脱がしたのかな。タマナシ扱い受けてるけど、たぶんタマは付いてるんじゃないかな。改造されたのはあくまでもスティック部分なわけで。って真面目に考えるのやめようよ私。全身改造されたドライバーたちのジョイスティックがどうなっているのかも気になります。
リボーンはまだ1回しか読んでないんだけど、最近ツナかっこいいよね。かっこよすぎてもはやツナじゃない。だって最近パンツになってないもん。10年後の雲雀さんは問題発言っぷりに一層磨きがかかってどきどきです。その微妙な語彙はどこで身に着けたんだい?雲雀さん夢が読みたくって1日うろうろしてて、だんだん山本夢に走りそうになったんだけどなかなか好みのサイトに出会えず撃沈。あれだ、オリキャラ設定が細かいのはバッチ来いなんだけど、英名が考えられないんだって。ファミリー名なんて知るか!勝手にそっちで決めてくれよ、と思うわけです。横文字は謎だ。そしてイタリア語も。おかしいな、1年生くらいのときに第二外国語で習ってたはずなんだけどミリも覚えてないや。ホント愕然とするくらい記憶に残ってないけど授業風景だけ覚えてる。小1の脳なんてそんなもんさ。
話はそれるけど、リボーンのカードゲームのCMに出てる向かって右側の少年のトランクス。あれは銀さんのトランクスだと思います。イチゴ100%!
PR
Comment
ろぐぴ
カウンター