ひたすら銀魂について熱く語るブログ。
有用な話は欠片もありません。
間違って来てしまった方ごめんなさい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
毎日定時退社なのに崩れるように寝ています。
10前就寝を目指す日々。
決行率はかなり高めです。
航空券と漢方買ったら預金残高が悲しいことに。
先月は大阪も行ったしね。フレンドパークは20日にボランティアの研修入れちゃって丸一日潰れたおかげで全くもって行けません。希望したの私だからね。自業自得なんだけどね。早く受けといたら夏休みのイベント参加できるし!ちびっこの引率がてらどっかの会社の現場見学行ってきます。
さてさて、昨日の夜にいただいたコメントが珍しく問い合わせ風だったのでここで回答させていただこうと思います。
一通目。
沖田さんの口調が安定しない件について。
>すみません。それは気のせいでも何でもなく純然たる事実です。もうこれは自覚しています。一応扉は年上なので敬語ベース、主従と3Zはただの変な子なのですが敬語ベースを意識しています。問題は追伸ですよね。まず原作で沖田さんと年下の絡みがよっちゃんとか神楽とかしかないんで参考にならない。そもそもタメ口な総悟の資料自体が少ないんで。迷走した結果がアレです。あと会話文の全体のバランスで決めてます。だから一回の発言にタメ口と敬語が混ざってるんですね。総悟は基本的に人付き合いの経験値が低くい不安定な子という変な設定があるんで。大人ばっかに囲まれた所為で普通の付き合い方ができない感じの。いやぁかわいいな……
一応こんな感じで書いてるんですが、まあ、安定していないというツッコミは的確だと思います。
ただ夏人本人が納得済みなので改善の見込みは薄いです。ごめんなさい。
2通目。
完全裏について。
>書いてみたいのは山々ですが、原作は少年誌だし当サイトの年齢層も決して高くはないので書く予定はありません。ただ私の微エロは一般的なドエロだと言われるのですでにアウトだと言われればそれまでです。今はいかに本番とあえぎ声を書かずにエロく出来るかに挑戦中です。というか、裏の存在を忘れてました。恐らく期待に応えられることは無いと思います。ごめんなさい。
何かの謝罪会見のような回答になってしまいましたね。すいません。
10前就寝を目指す日々。
決行率はかなり高めです。
航空券と漢方買ったら預金残高が悲しいことに。
先月は大阪も行ったしね。フレンドパークは20日にボランティアの研修入れちゃって丸一日潰れたおかげで全くもって行けません。希望したの私だからね。自業自得なんだけどね。早く受けといたら夏休みのイベント参加できるし!ちびっこの引率がてらどっかの会社の現場見学行ってきます。
さてさて、昨日の夜にいただいたコメントが珍しく問い合わせ風だったのでここで回答させていただこうと思います。
一通目。
沖田さんの口調が安定しない件について。
>すみません。それは気のせいでも何でもなく純然たる事実です。もうこれは自覚しています。一応扉は年上なので敬語ベース、主従と3Zはただの変な子なのですが敬語ベースを意識しています。問題は追伸ですよね。まず原作で沖田さんと年下の絡みがよっちゃんとか神楽とかしかないんで参考にならない。そもそもタメ口な総悟の資料自体が少ないんで。迷走した結果がアレです。あと会話文の全体のバランスで決めてます。だから一回の発言にタメ口と敬語が混ざってるんですね。総悟は基本的に人付き合いの経験値が低くい不安定な子という変な設定があるんで。大人ばっかに囲まれた所為で普通の付き合い方ができない感じの。いやぁかわいいな……
一応こんな感じで書いてるんですが、まあ、安定していないというツッコミは的確だと思います。
ただ夏人本人が納得済みなので改善の見込みは薄いです。ごめんなさい。
2通目。
完全裏について。
>書いてみたいのは山々ですが、原作は少年誌だし当サイトの年齢層も決して高くはないので書く予定はありません。ただ私の微エロは一般的なドエロだと言われるのですでにアウトだと言われればそれまでです。今はいかに本番とあえぎ声を書かずにエロく出来るかに挑戦中です。というか、裏の存在を忘れてました。恐らく期待に応えられることは無いと思います。ごめんなさい。
何かの謝罪会見のような回答になってしまいましたね。すいません。
PR
Comment
ろぐぴ
カウンター