ひたすら銀魂について熱く語るブログ。
有用な話は欠片もありません。
間違って来てしまった方ごめんなさい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
道は9割9分一緒でした(笑)前日までいたホテル会場の真横だもん。
感想のタイトルを某E子小ネタ集にしようとしたけどなんか報復が怖いから止めました。そこんところからもE子さんの所業の数々を察していただきたい。
とりあえず、喋りすぎに歌いすぎで喉が痛い。何しに行ったんだ?
いや、ステージが唯一最大の目的だったんですが、オリジナルアニメもそれに匹敵する重要度があったことをサッパリ忘れてました。ブース見るまで忘れてたよ。ぶっちゃけステージに鈴村くんが出るって知ってそれ以外何にも下調べせずに行ったからね。笑子さんが(あっ、名前言っちゃった/笑)気づいて券持ってきてくれたので見事コンプ!総悟ソロ!局長副長コンビだったから総悟山崎かと思ってたけどソロ!でもバズーカ!残念orz
全部揃ってから新八がいないことに気づいてかわいそうで笑えました。新八は大好きだけどビジュアル的に置いて愛でたい部類ではない。いや、志村姉弟は普通に美形だと思うんですが総悟がそれを遥かに凌駕してしまってるんですよね。はい主役はあくまで銀さんだと言うことは心得ております。
ステージは前にも増してグダグダでした。小学生主催のお楽しみ会以下だと思いました。でもそれを笑って許せるのが銀魂の凄さだと思います。生鈴村はね、なんかね、出てきただけでうきゃーってなっちゃうんですよ!総悟声作ってるわけじゃないのにドキドキしてくるんですよ。動きはむしろリュウタなのに。心優しい関西なあんちゃんでした。鈴村くんがひたすら羊を数えているCDを買おうとしている私を誰か止めて……若本さんのすごくすごくものすごく聞いてみたい。空知センセの手紙が一番よかったな。あと空知センセのウソップ。ワンピース10周年記念ですごいことになっていました。原画で一話読めるヤツがチョッパーの回想の回だったのはナイスチョイス!途中から思い出し泣きしそうになってヤバかった。銀魂のは伊東センセの腕がちぎれた回でした。なんかすごい迫力でした。原画すげぇ。コミックだとちっちゃくなっちゃってる総悟と神楽の背中合わせのシーンとかおっきくなっててね!下書きだと2人の足の位置が若干近くになってて興奮しました。(ひどい感想)
オリジナルアニメはお寿司の回でした。大画面の銀さんいいなぁ……短いけど一通り爆笑しました。やっぱり新八はツッコミの鏡ですね。難を言うなら局長と副長が総悟をハブって回転寿司に来ていることでしょうか?なんかさ、ブースの看板に総悟の姿が掠めてもいなくてヤな予感はしてたんですけどね。竜宮城の最後でも2人だけで飲みに行くしさぁ……
戦利品としては、まずシールでしょ、真選グミでしょ、入浴剤でしょ、(マヨせんべいは無理だった。体が受け付けねぇ)おみくじと、特典ポストカードかな?ポストカードは総悟のねずみだったり、私がねずみ年だったり、おみくじのパッケージに総悟が散りばめられてたり、くえすとがあの銀神沖の神CMだったりして「なんで沖田がこんなにクローズアップされるのかわかんない」とか言われたけどなんでなんでって思うのが分からない。なんの疑問も持たずに受け入れてたよ。
JFの醍醐味はレイヤーさんを観察できることだと思うんですが、ものすごく格好良い土方とすれ違いました。今の土方カッコいい!っ言ったら浮気ものがっと罵られました。後ろに総悟もいたけど総悟コスは難しいですね。でもちっちゃい子があのアイマスクしてるとおもわずかっさらいそうになります。
ステージの時間以外何も調べず、なおかつお金を下ろし忘れるというヒドいスタートだった割に半端なく楽しんできました。
先週痛めた足を庇ってた所為で膝が痛くてどうしようですが。
最後に私信
千波矢さーん、お土産ゲットしたからね~♪楽しみにしててください!
感想のタイトルを某E子小ネタ集にしようとしたけどなんか報復が怖いから止めました。そこんところからもE子さんの所業の数々を察していただきたい。
とりあえず、喋りすぎに歌いすぎで喉が痛い。何しに行ったんだ?
いや、ステージが唯一最大の目的だったんですが、オリジナルアニメもそれに匹敵する重要度があったことをサッパリ忘れてました。ブース見るまで忘れてたよ。ぶっちゃけステージに鈴村くんが出るって知ってそれ以外何にも下調べせずに行ったからね。笑子さんが(あっ、名前言っちゃった/笑)気づいて券持ってきてくれたので見事コンプ!総悟ソロ!局長副長コンビだったから総悟山崎かと思ってたけどソロ!でもバズーカ!残念orz
全部揃ってから新八がいないことに気づいてかわいそうで笑えました。新八は大好きだけどビジュアル的に置いて愛でたい部類ではない。いや、志村姉弟は普通に美形だと思うんですが総悟がそれを遥かに凌駕してしまってるんですよね。はい主役はあくまで銀さんだと言うことは心得ております。
ステージは前にも増してグダグダでした。小学生主催のお楽しみ会以下だと思いました。でもそれを笑って許せるのが銀魂の凄さだと思います。生鈴村はね、なんかね、出てきただけでうきゃーってなっちゃうんですよ!総悟声作ってるわけじゃないのにドキドキしてくるんですよ。動きはむしろリュウタなのに。心優しい関西なあんちゃんでした。鈴村くんがひたすら羊を数えているCDを買おうとしている私を誰か止めて……若本さんのすごくすごくものすごく聞いてみたい。空知センセの手紙が一番よかったな。あと空知センセのウソップ。ワンピース10周年記念ですごいことになっていました。原画で一話読めるヤツがチョッパーの回想の回だったのはナイスチョイス!途中から思い出し泣きしそうになってヤバかった。銀魂のは伊東センセの腕がちぎれた回でした。なんかすごい迫力でした。原画すげぇ。コミックだとちっちゃくなっちゃってる総悟と神楽の背中合わせのシーンとかおっきくなっててね!下書きだと2人の足の位置が若干近くになってて興奮しました。(ひどい感想)
オリジナルアニメはお寿司の回でした。大画面の銀さんいいなぁ……短いけど一通り爆笑しました。やっぱり新八はツッコミの鏡ですね。難を言うなら局長と副長が総悟をハブって回転寿司に来ていることでしょうか?なんかさ、ブースの看板に総悟の姿が掠めてもいなくてヤな予感はしてたんですけどね。竜宮城の最後でも2人だけで飲みに行くしさぁ……
戦利品としては、まずシールでしょ、真選グミでしょ、入浴剤でしょ、(マヨせんべいは無理だった。体が受け付けねぇ)おみくじと、特典ポストカードかな?ポストカードは総悟のねずみだったり、私がねずみ年だったり、おみくじのパッケージに総悟が散りばめられてたり、くえすとがあの銀神沖の神CMだったりして「なんで沖田がこんなにクローズアップされるのかわかんない」とか言われたけどなんでなんでって思うのが分からない。なんの疑問も持たずに受け入れてたよ。
JFの醍醐味はレイヤーさんを観察できることだと思うんですが、ものすごく格好良い土方とすれ違いました。今の土方カッコいい!っ言ったら浮気ものがっと罵られました。後ろに総悟もいたけど総悟コスは難しいですね。でもちっちゃい子があのアイマスクしてるとおもわずかっさらいそうになります。
ステージの時間以外何も調べず、なおかつお金を下ろし忘れるというヒドいスタートだった割に半端なく楽しんできました。
先週痛めた足を庇ってた所為で膝が痛くてどうしようですが。
最後に私信
千波矢さーん、お土産ゲットしたからね~♪楽しみにしててください!
PR
Comment
ろぐぴ
カウンター