忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637]  [636
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本社内プレスは何言ってんだか分からないんですが、今日は珍しく理解できる話が。なんかうちの会社のサイトが双方向になるようです。中でどんな動きしているかを監視して、こいつうちの製品買う気なんじゃね?って思ったらポップアップでチャットがはじまるとか。最初ウザっと思ったけど確かにあのサイトデザイン超分かりにくいし(なんかベストデザイン賞貰ってたけど)むしろサイトより製品が意味プーだから確かに効果的に使えば営業促進になるかも。間違えて新人研修の子に話しかけちゃったりしてね。webの話だし、どんなふうになってんのかなと考えて5秒で無料でサーバー間借りしてる限り一生無料だと思い至りました。いや、有料にしてもいいかなとは思うけど払い忘れて消失することが多々ありそうなので。自分ちにサーバー置いてるとかあり得ないよね。時々同期に勉強のために家にUNIX機用意したとかDBソフト入れたとか聞くけど意味わかんないよね。一家庭で何をDB管理するんだよ。多分そういう挑戦的なソウルがないから色々残念な感じなんだと思う。ホントさ、このオープン系な時代にホストとかやめて欲しいよね。潰
しが利かなくなる前に早く足洗いたいのに……誰もがここだけはやめておきなって言うチームに入れられました。しかも元いた契約社員を押し出して……ホントすみません。筆舌尽くしがたくすみません。

今年の目標は仕事の話を書かないことだったけど、さっそく無理です。社会人平日仕事以外ネタがないよ!ホントつまんないな。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]