忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎんたまはつばい11がつだとしんぢてうたがってなかったのに。ひとつきなにをかてにいきていけばいいんだろう。そしてしんぱちはいつまででろでろすんぜんでいるんだろうOTL

拍手[0回]

PR
名指しでやってくれてもいいんだぜ!ってもう強制だよね。全くなんであの子はこんなに私を乗せるのがうまいのか。そのうち騙されて保証人とかになっちゃってそうだよ。恐ろしい子っ

さて、降られたからには答えなきゃいけませんね。私元ネタ分かんないんですけど。いいんですか?パクったとか言われないかな。苦情は彩斗までお願いしまっす!

ヒロインってかキャラの静止画描写です。
まずはうちの看板追伸。
お団子くわえて今まさに戦闘中な感じ。扇から伸びる鋼線がくるくるって回りを舞っててお団子さえ無かったら格ゲーのキャラ紹介の絵みたいなのにお団子が台無しにしてるような。口元は楽しそうに笑ってるのに目はちょうマジで怖いカメラ目線。総悟はやっぱり背中合わせで刀を半分くらい抜きかけで。バズーカじゃないのは私の好みです。ちょうやる気ない顔だけど後ろがめっちゃ気になってカメラガン無視。串くわえたまんま暴れるなってかせめて左手に持った団子は放せ緊張感ねーな、とか思ってる。ってかどこが描写?シリアスな時は6つくらいのちびっこで、膝を抱えて腕に顔を埋めて泣きじゃくってる感じ。その後ろからやっぱり6つくらいの総悟がペンペン草とかで気を引こうとしてるけどどんな顔していいか分かんなくって結局無表情。
次は裏看板扉。
こっちは和室で正座して洗濯物畳んでるほのぼのしい絵。パステル調で。山のような洗濯物と戦いながらでたらめな替え歌歌ってる感じ。隅っこにはなぜかジャスタウェイ。総悟はいるんだけどアイマスクして腕枕で寝そべってる感じで。狸でもいいけどマジ寝でもよし。むしろいつの間にかマジ寝しちゃって起きたら誰もいなくなってて機嫌が悪くなればいい。(あれ?静止画?)
全然書いてないけど青春は、ちょうやる気ないヒロインを銀八が後ろからあすなろ抱き(……通じんのか?)してるのをひっぺがそうと奮闘する総悟。2歩くらい離れたところに興味なさそうにそっぽむいてる高杉がいたりする。そろばん塾あるけど大人気ない(主に銀八が)争奪戦を放置して帰っちゃいけない気がして帰れない。3Zの高杉はエロ杉ではなく、子高杉がおっきくなった感じで。高3に見えねーよむしろ中3じゃね?と言われて相手を凹殴りにしては停学食らってる感じで。あれ?静止画?むしろ高杉語り?

最後にオマケは追伸番外。
こっちは立派にエロく成長した晋助様verで。満月バックに屋根の上で立つ高杉の足元でヒロインが武器を構えている感じで。高杉は余裕のあのエロい笑みでキセルぷはぁ~な感じ。ヒロインは足元に集まりつつある敵(てか真選組?)を威嚇してるけど実は一番背後に向けている殺気が一番強いというまた静止画関係ないし。でも高杉はその殺気の純度が高いほどニヤニヤが深まればいい。この変態がっ(高杉限定褒め言葉)


…………こ、こんなんでいいんですか?
確かにめっちゃ楽しかった!でも楽しかったのが自分だけじゃないかという疑惑がむくむくと……。絵描けたら楽しいだろうなぁ。誰か書いてくん無いかなぁ。

拍手[0回]

人由来の乳酸菌ってどうやってとってるんだろう?
まさかケツから……?

拍手[0回]

たなおろしってたいへん……

いや、わたしはぜんぜんらくなんだけど………

せんしゅうまでのひまさがうそのようだ…………



と言っても5時頃には暇になっちゃうんですけどね。やらなきゃいけないのに月頭は高負荷で作業ができない。みんなそんな感じなのかなぁ。うちのお客さんは人物金すべてのリソースが不足している。朝起きたら買収されてればいいのにと呪いつつもすでに外資だった罠。そのくせ旧体然としたテンションの下がる会社です。

頭の中はいろいろすごいことになってるのにアウトプットする余力がない。腰を落ち着けてさあ書こうと思ったら意識が飛んでる。いつか乗り過ごすんじゃないかとびびってます。

拍手[0回]

やんだがそうごにみえるよ?


脳内そうごはいつもは見えないけどあと一滴入れたらピンクになる寸前のビーカーみたいなギリギリの線で生きてます。中和滴定で塩酸吸い込んだバカがいるよー。硫酸は基本スポイトなのは英断だと思う。なんかね、普段はちゃんと普通に生きてるのにふとした瞬間思考がびびっとそうごに直結することが頻繁にある。そしてそんな自分が嫌いではない。


24巻の洞爺湖サミット読みました。あれ私どっかで見たよあんな雰囲気。あれ?25?24?まあいっか。なんかね、果てしなく彩斗んちのお茶会で繰り広げられてる感じだった。成分は120%妄想で出来てます的な。週末は京都サミットで!むしろ京都議定書で!いえーい出勤と観光の両方に耐えられる靴がなーい。

拍手[0回]

暇すぎた2週間から一転、なんか凄いです。多分新車立ち上げと増産と非稼働対応と月次が重なるとこういうことになるんだと思う。もう20年来安定稼働してるシステムだからバグやトラブルは摩訶不思議なことが起きます。一件一件見ると合ってるのにサマると一件消失するとか。毎回毎回プログラム見る羽目になるんだけど私まだCOBOL読めないんだよね!ホントならまさに今現在研修受けてるはずだったのに明後日先輩講座を受ける羽目に。習ったって12月以降まだこの仕事してるか分かんないし~むしろしてない可能性のほうが大きいし~なんかもう早めに離脱さしてください。ホストはもういやだ。

しばらく更新止まってますが、週末あたりから再開します。いいかげんアンケートを反映して追伸です。チャットで私と
話したことのある人なら一度は聞かされたことのあるあのネタです。アップ前に当てられたら相当な夏人マニアです。

拍手[0回]

まるでパブロフの犬。


だってあの表紙は買うでしょ。
吉原編ラストだったから結局読めなかったけど。こうして銀魂だけ読まないジャンプが増えてゆく……。復活も読まないでおきました。カッコつければつけるほど受け顔にしか見えないごっきゅんをだれかどうにかしてください。結局瓜に助けられてるし。ボックスに戻りたがらないってまるでピカチ○ウ 。


例の空想科学を読する本買っちゃいました。決め手は周助さんじゃなくて銀さん。それだけじゃなくって、ホントに本が時代に追いついたよ。注釈にある作品の紹介読まなくても平気だよ。とりあえず、今後もテニスは検証し続ける様なので要期待です。分身の術の為には時速何キロで移動しているのかとか、コートから客席にぶっ飛ぶショットは打てるのかとか、試合中服が破けるのはどういうメカニズムなのかとか、テニスで恐竜召還は可能かとか。あの恐竜がどわーっとかコスモがずわーんってアニメ効果なんだよね。なんであんな風に表現しようと思ったんだろうね。


ちょっと髪が伸びたリナリーは非常に可愛らしかったです。だれだかわかんなかったよ。

拍手[0回]

メモにミミズ書いちゃうなんて授業中の学生のようなことをしでかしました就業時間中。週が明けても仕事がありません。飼いごろされてる。

うっかり日記すら放置してたことに気づいて慌てて浮上してみたものの書くことと言えば今書いてる追伸があまりに似たようなネタ過ぎてボツる件くらいです。1年目の夏から温めぎてなんかネバネバ糸引いてるんだと思う。


拍手[0回]

忙しいのもヤだけど8時間いっこも仕事がないのもツライ……










妖精パロがかつてない甘さなんですけど誰か助けて。

拍手[0回]

設定だけぽちぽち。
神楽は銀さんの妖精だよなぁと思いつつも銀さんはお登勢さんの妖精さんだからと板挟み。
山崎を副長の妖精にしたら局長がハブられた罠。
ちっちゃいのがふよふよしてたら可愛いだろうなぁと思ったっていう彩斗の気持ちがすごい分かった!
設定掘り下げんのちょう楽しい!



とあるサイトの日記で空想科学読本で不二先輩とジロちゃんの人外対決(というか人外な不二先輩の技を返すためにジロはいかに人の身を捨てなきゃいけないか)の解説がされているそうで……やべぇ超読みたい!2冊目くらいまでは読んだことあったんだけど取り上げられてる作品が微妙に古くて原作が分からないこともあったのに……とうとう時代が私に追いついた!でもこのシリーズ、値段に見合う価値が無いんだよなあ。小難しいこと書いてるくせにミリも賢くなれないミステリー。

拍手[0回]

事故直後にスペインへ飛び立った父からメールが。
最近海外でもそのまま使える携帯に変わってママンとイチャメールしてます。

パリ経由でファーストクラスだったらしいんですが(うらやましいこと山の如し)なんとびっくり隣が宮崎駿だったとか。

引用>>
なんか見覚えある顔だと思ったらトトロの宮崎駿監督だった(^O^)/


トトロって・・・そこはポニョって言ってやれよ(笑)
宮崎駿ならむしろトトロなくてもわかるって。

拍手[0回]

しかもタイトルないと弾かれたりもするんですよ?

夏休みが終わっちゃってこの先一体何を楽しみに生きていけばいいのやら。結構楽しげなことも起きてますがなんかイライラすることも。むしろひとりでいるときの思考は人ひとりくらい殺せそうないきおいです。社会人になって攻撃性が増したような。

昨日は会社早引けして警察行ってきました。
警察職員の方々はイギリス大使館職員の500倍親切だった。
大使館のおねーさんは自動券売機以下の愛想でした。
それでもマシな方って………他の人はボタン式信号機くらいの愛想なのかな?

拍手[0回]

嘘です。パスポートが久しく行方不明な夏人は国外逃亡が出来ません。

今日から金曜まで札幌強襲してきます。
カニ食うぜ。ソフト食うぜ。ラーメン食うぜ。メロンく(もういい)
食べもんばっかし。
旅=ネタ探しでもあるんですが、大体いっつも挫折します。まさか修学旅行が京都だったなんてっ!ボール3つ(1つだっけ?)分ずれているなら広島とかにすればいいのに。今回のメインは旭山動物園なんでさらにネタ収集は遠のきそうです。あとアイヌ資料館とか雪印の工場見学リベンジとか。どこまでも研修旅行体質なのでバカンスができない……どうやら今日から北まで真夏日が浸食する模様です。なんで追っかけてくるんだ!マテ!おすわり!


そういう訳で更新滞ります。
とりあえず妖精パロを練ってこようかと思いますが飛行機たぶん寝ちゃってそれどころじゃないと思う……なぜなら12時から16時すぎはお昼寝タイム。柔道が勝ち進むとずれ込みます。

拍手[0回]

歯、欠けた………

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]