忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜に更新したことを忘れるくらいインプットに徹した週末でした。
いや、嘘です。
土曜は基本寝込んでました。
17時とかに起きてとりあえず貯めてたアニメとキバ様見ました。

なごっちはどんどん悪役化していきますね。私息子が「大きくなったらイクサになる!」とか言い出したらどう対処していいかわかりません。息子いないけど。キバットになるくらいに留めてほしい。すげーよキバット。ベルトの癖に風邪ひくんですよ。

アニ銀、粛正の回から見ようと思ったら無くなっててショックが大きすぎてあのOPに対応しきれなかった。EDは格好良かったです。主に総悟が。伊東への感想より銀さんの格好良さの方が印象に残ってます。さすがに電車の中でちびっことしゃべってるとこはちょっとウルっと来たけど。やっぱりここは山崎の可愛さについても触れておくべきだと思うけど、今週ヤツは主役なので止めておきます。
鬱蔵の話は……ちょっと思うところありまして、原作も1回しか読んでなかったんだけど、アニメになってもやっぱり気に入らない。いや、基本的に原作者のする事は大抵受け入れますが。どーっしてもあの回だけは納得行かない。


温泉話、あまりの反響の薄さにやっぱり外しすぎたか(笑)と思ってましたが、満足していただけて一安心です>匿名さん
順番から言ったらそろそろ執事なんですが。あのお世話拒否ヒロインとお世話能力ゼロな執事で何を書けばいいのやら。設定ミスった?だって総悟が有能とかあり得なくね?総悟はラムネとかコーラが似合うと思う。むしろ紅茶なんて飲んだこと無いよ。執事=紅茶ってイメージだけど上流階級の人たちはコーヒー飲まないんですか?


そうそう。
金曜日、予定通り同期&新入社員の懇親会にいってきたんですが…………もう同期と会うのは止めようと思います。もうね、不快感しか残らないんですよ。新入社員は可愛かったですが。私後輩にはメチャメチャ甘いんです。しかしムカムカする。時間差というか後を引くから性質が悪い。もう絶対行かねー。やっぱアレか??開発と保守は相入れないのか?多分私のキャパがちっさいだけなんだけど、もともと好きじゃない人たちがウザかったらもう嫌うしかないだろ。ホントもう行かない。行った事実も無に帰したい。

拍手[0回]

PR
隠の王を一気読みしてた所為で3時まで起きてたから眠いとか言っちゃダメな気がする。
イライラすることがあって(あるだろうと分かってて)眠れないところに漫画が積み上がってたら読むでしょう。


やっぱり和名は覚えやすいなぁ。
主人公が健気で可愛くて保護者がヘタレだなんてどこまで私のツボを押さえてるんだ!8巻まで一気に読んで頭に戻るとお前らホント嘘つきな、とびっくりです。その点雷鳴ちゃんは始終開けっぴろげで非常によろしい。最初雷鳴って名前かよ!?と思ってたけどすぐ馴れた。

ところでアレ私どこにしまえばいいんだろう……?




追伸。
OOは挫折しました。
どっかで探すやも。
色んな所でテンションを心配されます。
まさか躁???
いやいや、鬱にならん人は躁にもならんという持論なんで。
一瞬だけ訪れた私一回死んでやり直した方がいいという衝動もあっさり消えたしね。



あぁ、やっぱ眠い。

拍手[0回]

図書館戦争って面白いですか?(唐突)


ううっ、気になるよぅ
ハードカバーというか文庫以外を買うのに抵抗があったんですが最近リミットがはずれ気味で……
明日本屋に行けるかもしんないんで……波が来てたら買っちゃうかも!?


明日は本体集う厚木に行くんですが……同期会いたくねー
新入社員との懇親会もあるんですが……会いたくねー
週末記事が荒んだらその所為です。
先輩たちに会えるのは嬉しいですけど……
はぁ

だってさー。
今回幹事やってるのめっちゃ忙しい子なんですよ。深夜早朝作業当たり前の。誰も幹事やらないから引き受けてくれたんですけど、それに対して「忙しいのによくやるね」ですよ。お前暇じゃん?その子今回集金係任されてたんですけどメッチャ渋々全員に展開メールで押しつけられました発言ですよ?やることなくて病みそうなくらい暇なら快く引き受けろよ。

あぁぁぁぁああああああ嫌いだ!!会う前なら嫌だ!!!とにもかくにも明日お昼会わないようにしなきゃ!私の貴重なくつろぎタイムが愚痴に侵食されてしまう。

結局荒れた……

図書館戦争………なんだこの魅力。

拍手[0回]

ブログPCで見てる分には気にならないけど、携帯で見ると更新した日のタイトルがアレ過ぎる話。
でも携帯で見てるのなんか私くらい何じゃないかな。
かれこれ4年近くおんなじ付け方してるから今更帰るのもどうかと思うんだ。
更新した話のタイトルにするのも良いかも知れないけどそうするとしばらくタイトルが「雪山山荘殺人事件」になっちゃう恐怖。
気付く人は気づいてる、冬企画に間に合わなかったお題です。
季節は外すわ山荘じゃないわ殺人起きないわ。
唯一の救いはタイトルを人様からお借りしたのではなく自作という点か。
外してもあまり申し訳なくない。


せっつんに愛しさが募るのは響きが似てるからか!そこはかとない親近感を感じた気がしたんだ!グラハムね。グとハムは覚えてたんだ。グラハムかグレハムかもの凄く悩んだ末のyou now whoだったんだ!カタカナキライ。ファイナルとファイル読み間違えたりします。大分意味が違います(あたりまえ)


ようやく念願の週末になりました。
さすがに引きこもるのはやめて出かけようかなとか毎週金曜日に思うけど平日押し込めてる風邪菌が力を発揮して大体使いものにならない。


最近また銀ちゃんねるを見てるんですが(見開き1ページも見ないうちに寝ちゃう)やっぱり我らが隊長はイイ!ここだけは眠かったけどがんばった!たぶんまだ書いたこと無いけど、ガチャガチャ箱でいちばん楽しいページは金魂のトコだと思う。万事屋晋ちゃんてww無理っ
ペットの似蔵ってアイツ本体紅桜だったんじゃないのか?
また子が神楽なら万斉の(色)メガネと武市のふぇみにすとを合わせて新八か。すごいな新八。てかツッコミ要素が無いよ。万事屋成立しないよ。


高杉は食に変なこだわりがないのがダメなんだと思います。
マヨ、ケチャップ、唐辛子、甘味ときたら………………酢?


よし、バルサミコ酢中にすればいいよ。

拍手[0回]

ロフトに行ってきました。

と、言うような内容を書こうと思ってたらまた電車が止まって大変です。せっかく早めに出たのに遅刻決定だよ。学生の頃なら確実に自主休講してたレベルの暴風雨。凹む。

ロフトではカーテンのシャーではなく今頃今年の手帳を買いました。なんか連れてって貰った友達には今頃かよおい的な空気をビシバシ感じました。あれ?手帳ってロフトでいいんだよね?て確認したら軽くスルーされました。たぶん何言ってんだか分かって貰えなかったんだ!だってロフトってカーテンのシャーだからホームセンター的なアレだと……
私的にあり得ない速さで決定。
何だろうこの運命的な出会い。何この胸の高鳴り!と思ってたら、配色が隊服でした。しかも原作カラー!アニメが黒に黄色なのはDグレに持ってかれたからだと信じて疑ってません。

テストも無事(ではなかったけど)終わったし、心置きなく遊べます。勉強中も構わず遊んでましたが。完徹とかしちゃったんだぜ。落ちたけどな!OOは切羽詰まってるけど動乱編も見たいしー。書きためた温泉ネタもアップしたいなぁ。まだ完成してないんだけどね。


ていうか電車が動きません。
もう遅刻します電話入れてあるんでもういっそのことブランチして行ってやろうか……



あっ発車する。45分遅れ。しかも徐行。

拍手[0回]

学生時代より着実に身長を伸ばしています。
ようやく四捨五入したら念願の160です!
そして体重も減ってました。
というか、軽く見積もられてた。
昨日の夜全裸で計った時よりジーパン履いて測定した方が軽いっておかしいじゃん。

腹位もクリア(さすがに当たり前)

視力は裸眼でも両目1.5あるらしいっすよ。
私一応めがねっ子なんですけど。
めがねなしじゃPCみてらんないんですけど。
なんか遠くを見る時だけ右目が0.3にがた落ちってかCマーク1番が既に怪しかった。
でも近くは見えているはずで、めがねはいらないはずで、じゃあ普段の苦労は何なんですかって話じゃないですか。
なんだこのやる気のない眼球どもは。
ちなみに右目の下がり幅は0.2/年。再来年辺り0.1を切りますね。

あと血液検査で案の定フラッフラになりました。
私これだけ虚弱な癖に数値的には超優良生なんですよ。
だから去年の健診で貧血起こしてデスクでオチたって言っても気持ちのもんでしょって片付けやがるんですようちの親。
まあ賛同してもらったからといってなんか良いことがあるかというと何も無いんですけど。
まず採決のおばさんたちが下手くそなんだ。
私はまああたりの方のおばちゃんだったんですが、それでもバンドはキツすぎるし妙に痛いし3本試験管みたいなヤツ取り替えるのに一々手間取ってその振動がガンガン針を通して伝わってきて心から「チェンジで!」と叫びたかった。
でももう一人のザ・ハズレおばさんは失敗して何度も刺す羽目になるわ止血がドヘタだわ、お前ら一体何本抜いてんだよ!
3本取るんですけどね、大学病院の採決係やホームドクターの顔見知りの看護婦さんならともかく見るからに手際の悪いおばちゃんなんですよ。
席で準備してから手間取ってる間に心拍数は青天井、手から変な汁ですよ。
1本目ですぅーっと気が遠くなり、2本目で怖くて瞑ってた瞼の裏で目の前が白くなり、3本目に取り替えるときのあまりの痛さに目が覚めました。
その後は元気に駅まで歩けたけど昼ご飯の間中手がガタガタ震えるし、移動の電車では意識が朦朧とするし。
来年もあるんだ……ってかずっとあるんだっ!

でも待ち時間ずっと健診ネタを追伸で考えてたあたり以外と余裕だったのかもしれない。
まあ基本余裕ですけどね。


追伸の2人はようやく温泉入りましたよ。
たぶんまた3話くらいになっちゃう。
久しぶりに原作全く絡まないのでめっちゃ楽しんでます。

原作の温泉。
昨日風呂で読み返してたんですが(臨場感)あの時のギャグな会話は改めて神がかってると思います。主に銀さんの。むしろ銀さんの。お前しか見えねーはもちろんですが誰か俺に怖いという感情を教えてくれが。もはや新八に完璧なビビりだと認識されてるんだね。そしてお猿さんを和やかに解説するお妙さんは実は乙女キャラだと言うことに気がつきました。てっきりボコリ要因だと。
そしていい感じに銀さんにマジ惚れしたレイの余韻に浸るまもなく総悟の邪悪顔ですよ。タバコ消してる絵が納豆混ぜてる様に見えるんですけどあの子なにやってんの。そんな悪い顔でなに混ぜてるの?あと100回混ぜたら美味しい納豆になるぜィ、みたいな?(?じゃねー)

拍手[0回]

今まで特化領域の部分がノータッチだったと気づいた試験4日前。
私も興味ない勉強内容なんて呼んでくれてるお嬢様がたはもっと興味ないと思いますが……

共通部分より特化領域のほうがまあできるということがわかりました。
つまりアプリ開発の手法は知ってるけど16進数→2進数の変換は出来ないってことですよ。
うそ、それくらい出来るよ!ちょっと時間かかるけどさ!
でも通信なんちゃらの階層だとか全然わからない。
空で何が分からないかも書けないくらい訳が分からない。

明日から(すでに今日じゃない)怒涛のヤマカケツメコミをするんですがあの膨大な範囲からヤマを見つけるのがすでに難関。

でも試験の後半休取って良いって言われたし!
後のこと考えずに勉強するか……
もう会社じゃ無理なんだって。
忙しすぎて。
なんか毛色が違う忙しさ。
納期とかそういうんじゃないんだっ!
むしろ締め時間。
17:30締めの処理を17:30に流す暴挙。
いたるところで引継中なもんだから混乱が生じてます。
覚えた先からいろんなものが抜けていきます。
いわゆるところてん方式です。
ところてんよりくずきりが好きです。

拍手[0回]

チビ夏人のセリフに。


まだ小1の時。
学校で何やら泣いてたらしいんですね。
昔から泣き虫だったんで特筆するほどの事じゃないんですが。
それが友達のママンからうちのママンに伝わり、尋問ですよ。
なんで泣いちゃったことちゃんと報告しないんだって。
その質問もどうかと思うけどね。

そこで私は自分の回答に、私哲学を見た。


「なっちゃんは悲しいこととかいやなことは心の奥にしまっちゃうの。だからもう出てこないの」


ちょ、それ違う子の話じゃね?
(↑話を聞いた時の第一声)

今と全く考え方が変わっていないことにも驚くけど、その前にどこど仕入れるんだこんな言葉。

仕舞ったららもう出てこないのって忘却自在か?便利だなオイ。

でもいまだに、つまりかれこれ20年間、自分で処理できない出来事や感情は全部どっかに押し込んできました。ちっさい時から言っても仕方がないことをわきまえてたんですよ。嫌な目にあってるのが多少なりとも親が原因だということもわかってたんですね。大半の駐在員の子供が日本人学校直通の中現地校から転入。赤ちゃん英語なんて覚えても仕方がないと先生の勧めを振り切って一つも学年落とさなかったせいで英語の授業なんて先生すら扱いに困るような状態。それを差し引いてもあの学校は基本的に意地悪な子が多かった。誕生日の早さですら反感の対象ですよ。ちょっとくらい誕生日が早いからって威張らないでよとか言われた日には口から先に生まれたと自負する私もさすがに閉口しますよ。まああれは私が悪かった。自由奔放な現地校出身者にはビデオ鑑賞ちゅうやかましいクラスメートを注意しちゃいけないなんて言う常識も知らなかったからね。

多分覚えている限り嫌な記憶初代がこれ。
押し込んでも結局全部残ってて最近箱の鍵がバカになってる模様。ふとした瞬間に昔のヤなことがどばどば押し寄せてきます。
私たちの学年はプレッシャー世代って言われているらしいけど全くその通り。
いつか爆発したらどうなるんだろうとか思いつつ、結局それも押し込めちゃうんだろうな。



ていうか、朝から暗くないか私。

拍手[0回]

引き継ぎ辛すぎる。


毎日毎日8桁のコードと日付と謎の略語とにらめっこです。
仕事は終わらせる物ではなく切り上げるものらしい。
同期の中にはすでに残業代が基本給越えてる子もいるみたいだけどそんなにいらん。
残業代いらないから定時退社させて!
この1月日常チェックの仕方ばっかり習ってたからプログラミングの仕方とか忘れました。
しかもプログラミングっていってもJCLにCOBOLですからね。
同業管理人さんがJavaとかPHPとかやってるのがそこはかとなく羨ましい。
PHPってなんだよ。PHSの仲間ですか。
せっかく研修でXMLとか習ったのになんも使わない。ていうか研修の内容なんかミリも使わない。

頭を使いすぎてる所為か寝ても疲れが取れません。
研修の時人生で一番勉強してる!とか思ってたけど今間違いなく一番勉強してる。
でも毎回そう思ってるから正確さはない。

そろそろ化粧再開しなくちゃだめかもしれない。
肌荒れとか以前にくまが。
もともと出来にくい体質だったはずなのに。
コンシーラーなんか持ってないからね。
使った事ないよそんなの。
だれか私にお化粧を教えて下さい(切実)

拍手[0回]

ものすごい矛盾発見!切り貼りの名残が。
うわーっものっそ直してー。
てか直さなきゃいけないレベルだ。

拍手[0回]

出張、祝日を挟むと1週間が短く感じます。
まだ有給取ったら次の日の仕事が怖いとか言うほど仕事ないし。
同期には1日メール開かなかったら60通とか溜まっちゃう子もいるというのに。
私なんか2、3日ぶりに開いてもゼロなんてことざらだよ。要対応のメールなんか月に何回くるんだか。
やる気満々の同期を見ると笑えます。そして多分ここは笑うトコじゃない。

さてさて。
ごたらごたらしてましたが実は休日はちゃんとありました。
最近では帰宅後即就寝なんて情けないこともなく、逆に布団に入ってもなかなか眠れず連日午前2時なくらいですが。
そんな貴重な休日はホスト部読み返したり友人帳読み返したりしてました。
鏡夜さんがかわいくてものすごくツンデレだと思います。おまえどんだけ殿大好きなんだよ。目一杯猫かぶり倒してる癖に理事長の前での一人称「俺」なんですよ。思わずそのコマ凝視ですよ。かわいいなぁ3男。友人帳は邪な気持ちになることが一切無く、どの話も危ないくらい涙腺にきます。竜の話とか雪ウサギの話とか好きです。早く5巻買えって話ですね。はい。

昨日は久しぶりにPCに向かったのですが、好きなサイト様が更新されててうっかり全部読み返してたら大変な時間に。いやぁ、うっかり原作1巻しか知らないのにブリーチなんて読んで見ちゃいましたよ。1巻のルキア登場の辺りと昨今本誌をパラ見してる辺りが同じ作品だと思えない。
今ワンピを一から集めたい衝動に抵抗するのが大変です。好きすぎて買うなら古本じゃやだ。でもブリーチも読んでみたいな。多分絶対ハマる確信がある。ネウロとかムヒョも気になるけどこれは買わなくていいや。怖いから。ムヒョ1巻だけうちにあるけどもう開かれることは無いな。電車の話なんか電車通学の身としては怖すぎる。

とりあえず、家にもう読む物が目に入る範囲でないので今週末こそはなんか更新できると良いな。細切れで書いてる所為で追伸がもはや携帯でどうこうできる範囲をこえてる。リハビリがわりに企画から先に書いちゃおうかな。最近また寒いし。
今月全く更新してないように見えますが、ていうかしてませんが、全く何も書いてないかというと決してそんなことはなくむしろ今月はテニス月間でした。同ジャンルで異なるヒロインは操れるのに他ジャンルを同居させられないかわいそうな脳。なんで?やっぱり付き合いの長さの違いかな。1年間あの子たちしか書いてなかったからな。
毎日ニュートラルに訪ねてきてくださるお客さんには足を向けて眠れない状態です。多分立って寝ても足りず足を空に向けて眠るしかないんじゃ・・・・・・
更新停滞を平身低頭謝る管理人さんを見ると別に金取ってるわけじゃあるまいしそんなに気にせんでも・・・・・・別に更新は義務じゃないのに、と思いますがかといって私のシマは私が仕切る!と言い切ってマイペースにいく訳にもいかず。そんなに図太くないっていうか仕切れてない。サイト運営は大変ですね。


週末、隙を見てアニ銀見なきゃ。
最近音がウザくてテレビ消しっぱだから。テレビが見たくなくて仕方がない事ってあるよね。

拍手[0回]

真剣にお祓いとか行くべきなんじゃ無かろうか。

腸炎騒ぎは言うに及ばず。
比較的平和に過ごせた月曜日。
寝違えてこの世の終わりかと思った火曜日。
電車とホームの間に足踏み外して人生の終わりを予感した水曜日。

これ以上の災難なんかそれこそ交通事故とかしかなくね?
しかもこいつらみんな自損事故だよ。
最近自責他責という言葉に敏感。


圧倒的に人が足りてないんだと思う。
それなのにさらに人が減っていく。
会社にしろ国にしろ物事を決める人って言うのは常に不可解な決定を下す。


忙しいけど和気藹々としてるから救われてる。
居心地はいいと思うよ、忙しいけど。
勤務先が変わるときのアドバイザーのお言葉。
基礎研修も卒業したし、お役御免かと思いきや、まだまだアドバイザーはアドバイザーのまま、毎日報告書書いてメールしてます。
アドバイザーも忙しいのか、返事がほとんど来ません。
直に面倒見て貰ってたときはすごい負担かけてるんじゃないかと思ってたけどどうやらそうでも無かった模様。

つらつらと打ってたら全く面白味のない記事になってしまいました。
だったSQもDグレもまだ読めてないんだもん。

拍手[0回]

十万ヒットありがとうございます!
もうすぐだ~と思ってはいましたが思いの外早く来ました。
解析見てみるとお気に入りから来てくださっている方が8割強ってかほとんどで、こんな停滞サイトで申し訳ない限りですが、自分で思っていた以上に嬉しかった!
ずって9万台をグルグルしててもそれはそれで面白いけど。
ちゃんとアンケート結果は覚えてます。
ちゃんと執事書きますよ。
黒執事3巻も買ったし!あんな血みどろな感じにはならないけど。

ただ問題はなんか止まっちゃってる追伸と冬企画。冬、終わりそうなんですけど。最後に1個、欲を言えば2個は書きたかったのに。いやいや諦めたらそこで試合終了だ!

理想と現実の狭間でクビを寝違えて(リアルに)泣きそうですがマイペースにでも一個ずつ消化して結果オーライにしたいです。

体感速度3倍くらいにしてお待ちください。

拍手[0回]

胃がっ!
一歩一歩が胃に響くっ


まだパラパラめくっただけだけど、久しぶりに見た周助さんは相変わらず小柄でした。まる。


明日はまた出勤場所違うんだぜ。
近いのは良いけどさ。
まだ席あんのかな……

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]