忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ヅラより先に免許をとってやりたいと思うのですが、車校の卒業検定が11/08なので負け確定。15巻の発売をう罪くらい楽しみにしている夏人です。でもきっと肝心の発売日には忘れている事でしょう。(いつも月曜はジャンプ!と火曜日に思い出します)

二俣に到っては日にちが決まっていませんからね。
ヅラは運転適性審査絶対重大事故傾向タイプだと思います。
(私は安全運転タイプ(*´∇`*) その日の学科が余りに暇すぎるほど優等生でした・・・)

そう考えると銀魂ワールドに運転に適しているタイプはいないだろうな。
強いて言えばおりょうちゃん?
ミントンも安全運転そうだけど隣の同乗者が問題外なのでやっぱり危険。
みんな共通してキレると怖い、キレると何をするか分からない人たちですからね。
お妙さんなんか200m手前の道路に局長を見つけたら迷わずアクセル全開120キロ超で突っ込んでいきそうです。
それにしても普通2輪でなく飽くまでも原チャに乗り続ける銀さんは妙にカワイイですね。


10月半ばから月曜以外毎日社交づくしの為脳内がもっぱら道路交通法です。
この時期に短期集中を、それもギッチギチに詰める人は少ないらしくて会う教官みんなに驚かれます。
路上出初めて2日目。既に6時間走ってます。
仮免とって4日で早くも学科が残す所後4時間。
スピード履修にも程がある。

取ってもうち、車無いし、今までいらない生活4年間過ごしてきましたし。
別に就職先も営業とかじゃないから車いらないし。
まあ、身分証明書として、万が一の時ペロっと運転できる時のためにとってます。
あとツタヤカードを作るため?



きっと待っていてくれている天使のような方がいるに違いないと信じて現在の執筆状況をば。
今ちょろちょろと書いているのは追伸シリーズですが、1話完結を目指していたのにダラダラと長くなっている模様。
根っからの長編癖と文章を短くまとめられない致命的欠陥のためもうエンドレスに話が流れ続けています。
扉はそもそもがダラダラ続ける事を目標に始めたので問題ありませんが。(そうか?)

それはともかく何故か急に3Z設定がモリモリ脳みそを侵食しています。
3Zあんまり(てか全然)総悟の出番が無いからいまいち妄想ネタにしずらかったのに。ああでもギャグって苦手なんですよね。書くのは。私、3Zはギャグだと頑なに信じています。

何はともあれ、次はきっと追伸です。
今月中といいたいところですが、あと2日しか無いから100%無理ですね。
ご、ごめんなさい・・・m(_ _)m

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]