忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう更新予定については触れないようにしようかな、と思いつつ。
一応生きていることを伝えておかないと見捨てられるんじゃないかとびくびくしておりますです。はい。

色々環境整えているんですが、このPC明日から多分会社に置きっぱだと思われます。
こんな重いモン毎日持ち運べませんって。

弟が家を出て(家出にあらず)家の快適度が増したおかげでめっきり自室に篭る事が減りました。
お陰で3日めくりカレンダーが4~5枚溜まってました。
そりゃそうですよ。
3日も家空ければ1枚溜まりますからね。ははん。

今週末は久々にお休みの上、両親が弟の所に行っていてロンリー快適一人暮らしだったのですが・・・・・・。
何してたんだろう?
うーんと、テニスのサイトをどうにかしようと思っているものの何を書きたかったんだっけ?ととんでもない疑問が浮かび読み返してみたもののやっぱり思い出せないというかピンとこないというか「これ私が書いたのだっけ?」とこれまた記憶力の欠如が浮き彫りになるようなことを考えていたら一日が終わりました。(ひどい文だ)

そして今日。
どうやら来週のどこかで試験があるらしく、それの勉強でもしようかと思い立ったものの、教科書のあまりのでかさにくじけそうになりました。
いきなりきついぜベイベー|||
まあ、いきなりでもなんでもないんですが。
普通に11月くらいから手元にあったんですが。
卒研に病んでたころにこんな分厚いブツ見たくもなかったし、終わったら終わったで勉強なんてしなかったし。
明日でいいやーと先延ばしにし続けてきたしわ寄せが今ここに!!
補習は い や !!
研修には補習があるんですよー。
出張費は出るのに残業代は出ないんだーとがっくり来たけどそもそも研修期間なのに給料もらって出張費までもらっちゃうことのほうがすごいんじゃないかと自分を奮い立たせます。
毎週出張なんてありえねーよばかーと思うものの、北海道や九州から週1で上京してる同期がいると思えば自分なんて贅沢な悩みなんだ!
ホント、あんなトコに入社式以来一週間缶詰になってた人たち尊敬します。
イベントやってなかったらただの僻地ですからね、あそこ。

そんなわけで更新心待ちにしてくださっている神の如きあなた様。
私も出来る日を心待ちにしていますorz
いやー、春にバタバタと閉鎖していく人の気持ちがよくわかります。
しないけど。

アンデルセンとハムの国で培われた図太さと呑気さを盾にがんばりますよ。





明日ビルの中で迷わないかな・・・・・・(一日に3回も迷った子がここに)

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]