忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

機械にヘルメット貸しちゃう銀さんが男前過ぎて惚れ直しそうです。



さて、予想通り今月も見事腸炎発症しました。
今回の最高体温は38.9度。
さすがに我が目を疑いました。
いや、夜中だしー。熱あるしー。見間違いだしーと思って計りなおしても38.8度。
39度の大台も間近です。

下のほうも今回は腸炎らしく盛大に盛り上がっていまして、まあ食うたびに脱水症状直前です。でも食べなきゃ出ないんで軽いほうではないかとも思われます。
辛いのは腹より熱です。
下がった後のこの世のものとは思えない頭痛が。
薬効かねェ!ってかそれまで使ってた解熱剤が悪いんじゃねーの!?ってくらい頭が締め付けられるようです。
そして相変わらずケツの締め付けはゆr(黙れ)

今年に入って3月5月6月と月のお客様到来と共に腸が謀反を起こしています。
それなのに医者には「偶然」の一言で片付けられてしまいます。
確かに因果関係はなさそうだけど、腸炎の薬一式で治まるんだから婦人科的な病ではなさそうだけれども、毎月(4月のことは誤差ということで)同じペースで起こるということは純然たる事実であり、何が大変って腸炎にかかることより毎月毎月1~2日会社を休まなきゃいけないという事実であります!
幸い弊社には生理休暇というものがあるのでそれを勝手に適用しようと思うのですが・・・・・・
どんなに調べても、腸炎が癖になる、毎月かかる、生理と同時にかかるなんて事例出てこないです。
しかもウィルス性ですよ。
急性ですよ。
毎月急性ですよ。

2度目は偶然、3度目は必然です。
来月もかかったらどうしてくれよう。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
偶然じゃないよ、それ
こんばんは。
そして、お大事に、っていきなりですが、それ医者の言うとおりじゃないと思いますよ。
偶然じゃなくて、原因は生理にあるかも。
生理中って腸の動きを活発にする作用もあるホルモンが沢山分泌されるわけです。
なのでただでさえ下痢になりやすいんですよ。
人によってはこれが過剰に分泌されたり腸が過剰に反応して腸炎みたいに酷い症状になります。
生理になると同時に腸炎の症状が現れて、生理の症状が軽くなると同時に治まってくる、と言うなら一度婦人科の診察を受けた方がいいかも・・・。
過去に同じ経験をしているお姉さんはそう思います。
熱も出るし、吐くし、震えるし、意識朦朧となるし、生理の所為なのか腸炎の所為なのか判断つかなかったけど、とりあえず、原因が分かれば対処法も変わってくる!
婦人科で相談してみるのも悪くないと思いますよ。

で、万全にしておいで~!ね?

ではでは、お大事に。北の国から快復を祈ってます。
千波矢 2008/06/11(Wed)23:40:55 編集
Re:偶然じゃないよ、それ
こんばんこ。
一応治りました、3度目の腸炎。でも辛いものは辛いですね(´・д・)(・д・`)
来月は真面目に消化器系か婦人科探す予定です。
やっぱ症状出てる時じゃないと意味がなさそうなので。
でも下関連(…)のお医者さんは嫌だー。
口からカメラ飲み込むのも嫌だったけどケツから突っ込まれるのも結構嫌です。
このペースで行くと北国襲撃が時期的にやばいので、ウィルス完全殲滅を目指して頑張ります。
ええ、頑張りますとも!
今年もカニゲットの使命が下っております故・・・・・・
2008/06/14 21:51
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]