ひたすら銀魂について熱く語るブログ。
有用な話は欠片もありません。
間違って来てしまった方ごめんなさい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
日記すら書かないのは、
・他の趣味に走ってる
・体調が悪い
・仕事が忙しい
などの理由があるんですが、これら全部が押し寄せてくる1週間はさすがに初めてでした。
先週頭は昼ごはん食べる時間も、酔うのにバスの中でまでずーっととある小説に嵌っていました。古典部シリーズ面白いよ。主人公の気だるげな感じもだけどそれよりもその親友を恥ずかしがりながら名乗っている自称データベースがなんかもうかわいいというかかわいそうというかちょっとその子多分主人公より問題抱えてるよ!?っていう感じが・・・・・・かわいいんだよ・・・・・・最近作家買いが多くてですね、嵌っているときはその人の本以外は読めないというか読みたくないというレベルまで来るという。
まあ仕事も程よくあり、それなりに定時には帰り、まあまあ順調だとお思っていました。ええ、薄々その割には薬の量が増えてるんだよな、とは思ってましたけども。
そしたら木曜日に見事に崩れましてね。
最寄のバス停までは行けたんですが、どうにも横断歩道が渡れなくて。諦めて「すみません、近くまで来たんですがどうにも具合が悪いんで帰ります」って近くも何ももうビル見えてるんですけどね!その後バスにも乗れず2時間くらい歩いて(日曜その道を車で通って「あ~このデニーズまで歩いたの~」って言ったらビビられました。親に)さすがにデニーズで力尽きてタクシー呼びました。あの距離はなんていうか、痴呆症のご老人が家を抜け出して徘徊した挙句発見されるレベルですね。
本当なら金曜も休みたかったけどそんなわけにも行かず、出社しお昼から22:00までとんでもないトラブル発生。SEって・・・トラブル出るとフットワークめっちゃ軽くなるんだぜ・・・・・・PC持って・・・・・・私は電話番だけどね!下っ端にもそれなりに雑用があるわけで、脳みそフル稼働。21時ごろ座ったまま眩暈が起こって「ああ、そういえば私昨日具合悪かったんだよな・・・・・・」と思い出しました。良く文章で血の気が引くとか書いてるけど、ほんとになんか頭の中身がすぅって斜め後ろに引っ張られる感じでした。いやー、色んな経験するとさ、表現の幅が広がるよね!(ポジティブ・・・)とりあえず、内臓まで達する傷がふさがった後の感触とか、腹掻っ捌かれたときの病床での様子とかどっかで盛り込みたいです(え)
そういえば、以前言っていた名前変換ゼロ小説、実は書きあがりました。ゼロを貫いたら副長が気持ち悪いことに。なのかかんが出来上がってから次のシリーズに手をつける前のインターバルとしてUPしようと思っているので、なのかかんが早く完結するように祈っていてください。誰か替りに書いてっ
・他の趣味に走ってる
・体調が悪い
・仕事が忙しい
などの理由があるんですが、これら全部が押し寄せてくる1週間はさすがに初めてでした。
先週頭は昼ごはん食べる時間も、酔うのにバスの中でまでずーっととある小説に嵌っていました。古典部シリーズ面白いよ。主人公の気だるげな感じもだけどそれよりもその親友を恥ずかしがりながら名乗っている自称データベースがなんかもうかわいいというかかわいそうというかちょっとその子多分主人公より問題抱えてるよ!?っていう感じが・・・・・・かわいいんだよ・・・・・・最近作家買いが多くてですね、嵌っているときはその人の本以外は読めないというか読みたくないというレベルまで来るという。
まあ仕事も程よくあり、それなりに定時には帰り、まあまあ順調だとお思っていました。ええ、薄々その割には薬の量が増えてるんだよな、とは思ってましたけども。
そしたら木曜日に見事に崩れましてね。
最寄のバス停までは行けたんですが、どうにも横断歩道が渡れなくて。諦めて「すみません、近くまで来たんですがどうにも具合が悪いんで帰ります」って近くも何ももうビル見えてるんですけどね!その後バスにも乗れず2時間くらい歩いて(日曜その道を車で通って「あ~このデニーズまで歩いたの~」って言ったらビビられました。親に)さすがにデニーズで力尽きてタクシー呼びました。あの距離はなんていうか、痴呆症のご老人が家を抜け出して徘徊した挙句発見されるレベルですね。
本当なら金曜も休みたかったけどそんなわけにも行かず、出社しお昼から22:00までとんでもないトラブル発生。SEって・・・トラブル出るとフットワークめっちゃ軽くなるんだぜ・・・・・・PC持って・・・・・・私は電話番だけどね!下っ端にもそれなりに雑用があるわけで、脳みそフル稼働。21時ごろ座ったまま眩暈が起こって「ああ、そういえば私昨日具合悪かったんだよな・・・・・・」と思い出しました。良く文章で血の気が引くとか書いてるけど、ほんとになんか頭の中身がすぅって斜め後ろに引っ張られる感じでした。いやー、色んな経験するとさ、表現の幅が広がるよね!(ポジティブ・・・)とりあえず、内臓まで達する傷がふさがった後の感触とか、腹掻っ捌かれたときの病床での様子とかどっかで盛り込みたいです(え)
そういえば、以前言っていた名前変換ゼロ小説、実は書きあがりました。ゼロを貫いたら副長が気持ち悪いことに。なのかかんが出来上がってから次のシリーズに手をつける前のインターバルとしてUPしようと思っているので、なのかかんが早く完結するように祈っていてください。誰か替りに書いてっ
PR
Comment
ろぐぴ
カウンター