忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[736]  [735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727]  [726
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながら東京オフ会のお話。

毎度のことながら地図を見ることを完全放棄。一緒にいる人がしっかりしているととことんしっかりしない本性を初顔合わせのゆずぽんにまで晒すのはいかがなものかと思いました。そういえば「はじめまして」的な挨拶なしのままぐだぐだなスタートでした。もうあんまり思い出したくありません。新幹線出口が一杯あったこととか、丸の内線乗るのにJR改札入っちゃって余分に入場料払わせちゃったこととか、千代田線って言ってるのに半蔵門線に向かっちゃったこととか、実は地下鉄に乗った時点で既に予約時間になっていたこととか。JRのお兄さんに「入場料かかりますがよろしいですか」と聞かれて「よろしくないけど仕方ないです」ってふてぶてしく答えたこととか、西の人がIKOKAで地下鉄改札通るミラクルを起こして出られなくなったこととか。

箇条書きレポートにしたいところですが、なんせ内容が膨大だった上、ほとんどOOの話に占拠されていたのでここで書いてもアレなので・・・てか、ふたりの話に出てくる半分くらいの人名が分かっていなかったんだぜ・・・そもそも私のOO知識は97%彩斗の夢で構成されているんですよね!もはや何が公式なのか。でもカラオケで久しぶりに見たピンクのカーデの人は相変わらず麗しかったです。銀さんとおんなじ身長に見えません。え、総悟よりでかいじゃん。ないわぁ。ハロが唯一の友達な苦労人もかっこよかった!宣言どおり持っていったアニメツアーの主にコメンタリーでの鈴村君の照れっぷりに大興奮したり(私だけ)、久しぶりに天人見たり、動いてしゃべる高杉を見せちゃった所為でやたら高杉書けって言われたり大変でした。ぶっちゃけ高杉夢って書いたこと無いんだぜ・・・追伸番外は万斉が相手なんだ。多分!カウンセラーはなんか若気の至り的な何かなんだ。最終的に6時間パセラにいて歌ったのは絵目当てに流したOO2曲分だけっていうね。てか歌ってないよね。なんかふわふわしたピンクのカーデにキャーキャー言ってただけだよね。場所を変えて夕飯は魚民で4時間。さらに終電逃した体で紛れ込んだホテルで夜3時ごろまでしゃべりっぱなし。マジで彩斗が持参したネタ帳見て新しいパロディネタ押し付けてたらなんか急に「あれ?これ銀魂でもできんじゃね?」っと調子に乗って2個ほどネタ回収。もう満足です。大雑把に配役決めて、妄想垂れ流しでによによしてたらヒロインガン無視だということに気付き慌てて付け足しました(え)おあつらえ向きなポジションが残ってて運命的なものを感じたり。ぼちぼち設定集かけて来たんでUPします。そのうち。その調子で主従ごっこも設定だけ書いてみるのも楽しいかもと思ったり。50の質問とかだと考えてもいないようなもの聞かれて行き詰るけどこれなら自分の書きたいことだけ書けばいいから使えるかなぁ・・・と。彩斗一押しのパロは御察しの通りヒロイン周辺が書きにくいよ。
2日目はメイド喫茶。12時予約のところ10時ごろには池袋に到着し、例によって丸投げ状態で店の場所を確かめ、寒いんで喫茶店で待機。もう誰も私に道案内を期待しない。なんかそれなりに真面目な話とかもしてた気がする。メイド喫茶といってもなんかパフォーマンス的なものがあるわけじゃなく、メイドさんと執事さんが給仕してくれるアンティーク調な喫茶店でした。フレーバーティだったけど超うまかった!給仕してる2人を萌えとは違う視線でガン見してたらゆずぽんに軽く引かれました。二人とも目が怖いよってwwwでも視線的な意味では私たちの後ろに座っていた男性客(1名2組)の方が怖かった・・・。独り言自重wwwテレビで見るオタクそのものだったよ!もっと観察というか耳を済ませていたかったけどいつの間にかしゃべるのに一生懸命で気がついたら大人しくなっていました。しっかり学習した結果はきっと主従ごっこに繋がるはず。たとえ覚書が「お辞儀ぴょこ。燕尾服ひらっ。紅茶ふわっ」としか書いていなかったとしてもっ。え、何この子ばかなの。最敬礼でお見送りしてくれるメイドさんは頭頂部に目でもついているんでしょうか?一応オフ会っぽくメイトに寄ろうとしてあまりの人の多さに私が一瞬カレンダー見て終了。来年のコミックカレンダーは週めくりじゃないのかぁ・・・。そのまま乙女ロードに戻り、東のエデンのポスターに釘付けな彩斗に置き去りドッキリかまそうとして失敗。昨日のリベンジでカラオケに直行。5時間履歴を汚してきました。最終的には一般人を連れ込んだ残念なオタクの集いみたいな履歴に。銀魂とガンダムと国営放送縛りときどき萌えあり懐古あり的な・・・。あれがUGAの限界だったね。まさかムーンライト伝説に絵がつかないのがあるなんて。

電車の中でなのかかんがんばる!とかいって別れておいてほぼ全行程寝ててびっくりしました。うっかり乗り過ごしそうな勢いでした。まあ見て分かるように一見お前ら何しに東京行ってんだって突っ込まれそうですがこれをしに東京に集まったのだから問題ないという。私は大満足ですが多分2人も楽しんでくれたと思います。次回は大阪集合?どうせ観光しないんなら間とって名古屋にしようぜ。


そういえば、サカスで某世界的映画監督とすれ違いました。さすがテレビ局。あの辺歩いている人がみんな業界人に見えたよ。てかもうちょっと真面目に取り締まってくださいよ。迷い込んで恥ずかしかったじゃないか。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]