忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず卒論なめてるとしか思えない更新ペースです。
あとがき↓
私、真選組のまっすぐなキャラたちと組織の抱えるどうしようもない矛盾が大好きです(歪んでる)。相変わらず近藤さんは美味しいですね。でも今回一番大人だったのは副長だと思います。愛する(他意無し)近藤さんを手に掛けようとしたヒロインにお咎め無しだなんて。ホントにヒロインが敵に回ったら総悟はどうするんだろう。逃がしちゃうのもアリだけど、悩んで悩んで悩み抜いてやっぱり真選組と近藤さんのため斬っちゃうのが総悟らしいかな、と思ってみたり。
ラストの会話、局長副長のシリアス調と悩んだのですがこっちに落ち着きました。
空砲1個のロシアンルーレット。ヒロインは驚異的な運の良さで勝つんじゃないですか?こうやって何もしないで一緒の布団で寝る話よっぽど好きみたいですよ、私。



しばらくシリアス調な話が続きます。
暗いっちゅうか、いろんな人が可哀想



もう既に昨日の話ですが、卒論発表の予行の予行に行って来ました。
研究室単位でやるやつです。
ま、卒研生1人なんで予行っちゅうか打ち合わせ?

朝起きて適当にパワーポイント作って、電車の中で台本殴り書いてぶっつけ本番で発表してみたらぴったり7分。
どこがぴったり?って感じですが、うちの学科は1人の持ち時間発表7分、質疑応答4分なんです。
ワープロで打ってるときは気付かなかったけど「ちたんあるこきしど」とか「いそぷろぴるあるこーる」とか「すーぱーおきさいどあにおん」とか口に出すと言えねぇ(; ̄Д ̄)

まあ、一番言いづらいのは浚渫ですが。
読めます?コレ。
日常じゃ絶対使わないけどおかげさまで結構常用させられてる単語です。

予行は月曜です。
発表は全体のケツから4番目になりました。
論文は発表の瞬間までに出来上がっていればいいのでちょっと余裕ができました。

つってもカレンダー1枚分だけどね。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]