忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年齢制限の壁。↓
やっちまったなーやっちまったよーおい
ま、温いもんだけどね。扱いに困ったのでもうそのまま乗っけることにしました。観覧は自己責任で。苦情は受け付けませんが感想はウェルカムです。とりあえず、まだまだ残暑のうちに上げられて良かった~










かもしれない運転きたーーーー!!!
やばいやばい待ちわびたこの時が!松子のくだりはどうなるんだろう。楽しみすぎてテレビの前で叫んでしまいました。誰もいなくてよかったー。

肝心の芙蓉編なんですが。
安心してT波矢さん(やな伏せ方)私もボロボロ泣いてましたから。台詞とか全部知っててあの体たらく。やっぱアニメって凄いですね。最後の最後で万事屋のスピード違反取り締まりしてるパトカーは総悟だと言い張っていたのにあの推定原田のハゲっぽかったことにショックを受けました。
やっぱり銀さんと源外ジジイのコンビは最強だと思う。純粋にじーんわり来るコンビです。こう、うきゃーっ!ってならない感じ。どうにもならないこともあるってお前どの面下げて・・・いやいやジジィも大人になったんだね!嫌なことを上手く忘れて折り合いつけていくのってずるいけど大人の専売特許だと思います。辛いけどそういうことができるから大人だし、大人になるって言うのは上手く自分を納得させられる言い訳を自分の中で出せるってことだと。それができきれない2人は、それはそれでいいと思います。
完全な大人に魅力なんてないからね!
え、わたし?
些細なことに心乱されまくってる私はいつまでも子供ですよ。
会社の(ていうか同期の)愚痴話してたら喉枯れました。


アニリボの雲雀さん。
その前髪は風紀委員長としてどうなんですか?うちの中学だったら確実に引っかかってましたよ。ちなみにごっきゅんは後ろ全体やや長し(後ろだけじゃない。「やや」なんてレベルじゃない)で、ツナはあの色で保護者の証明書が必要でしょうね。そういえばクロームの声って誰がやるんだろう?
少し前の話ですが、20年後のランボがツナたちを見て泣きそうになったのはそういうことだったのか~といまさらながら思いました。
あれ?でもランボが生きてるってのもおかしいような。



コメントレス
>萌 え ま し た。~の方
あわわわわ。早い反応に驚いています。夜中に熱くて目が覚めたらコレ思い出して・・・・・・眠れたもんじゃありませんね。いや、でもこれなら我慢できるかもと思ったりして。コメントありがとうございました。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]