忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の記憶が正しければ、一緒に卒業し一緒に社会人になったはずの友人が、すでに営業から総務へ配属変更になっているっていうのに未だに私は研修中。
同じく一緒に卒業し一緒に社会人になったはずの中学からの幼馴染は研修期間無しで毎日9時とかまで残業でひーこら言ってるって言うのに私は精神の均衡を保つためか定時17時36分ぴったりにさっさと帰れと申し付けられます。
会社によって千差万別。
同じ会社でも私たちSEは10月基礎研修卒業だけど営業系は来年2月まで研修が続くらしい。
どっちがいいとも言い切れませんが。
ちなみに卒業研修は携帯の電波も入らない僻地に4日間缶詰になり例年女の子が3人に1人泣かされ、最低2回は衝突が起こるように設定されているらしいという恐怖の研修。

それに比べたら今回の2日間なんて屁ですよ。
ケツから噴出するピンク色のガスですよ。
先輩たちに脅され木曜から胃痛に襲われるほどだったというのに、今回も班のメンバーに恵まれ晴れて定時退社。
まあ、各自持ち帰って勝手に考えて来いというある意味自宅残業状態なのですが。
でもこの時間にもう温泉入って(ホテルの大浴場初めて入った!)(露天風呂見たくなってた)浴衣でブログ書けてるなんて前回の研修からは考えられない!

ちなみ前回の研修最終日、布団に入ったのは深夜4時でした。
おかげで成績は良かったけどさ。
精神的肉体的負荷を考えると・・・・・・ねぇ?

6月最後の週はまた一週間だし。
もう自分の家がどこだ分からない・・・・・・。


そういえば、私12月も缶詰になるんでした。
JFどうしよう。
多分会場の隣のホテルにいるよ私。
でも金曜チェックアウトの日曜チェックインだよ。
延泊するか?てかどんな大荷物で来るつもりなんだ私。
まあ、近づいたら考えればいいか。


今寝て朝早く起きて課題をやるべきか、今頑張るか。

究極の選択です。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< (no subject) HOME 企画UP >>
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]