忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れの度合いが。
世界の中心で胃が痛いと叫びたいくらいキリキリします。
でも夕ご飯はしっかり頂きました。
ささみの焼いたヤツと野菜炒めは美味しゅうございました。


さて、週もようやく終わりに差し掛かりましたね。
今週はもう地獄のような一週間で、頭に届いた快/適本/屋さ/んと取り寄せた小説たちが唯一の心の支え。
でもそれも満足にずばずば読めなくて切ないです。
ホント、9時前就寝とかやめて欲しいですよね。いい大人が。

そんなこんなで木曜に読んだジャンプの感想でも書きましょうか。
一部千波矢さんお待ちかねのアニ銀はきっと明日か明後日の昼に見ると思われます。

でもそうハイテンションで語れるような内容じゃありませんでしたよね。
とにかく、真選組の男気を改めて実感。
組織という括りがあるからこそ一層映えます。
伊東先生って今時の若者っぽいですよね。超エリートコース驀進中のいや~なヤツ。ホントはすごい寂しい癖に世界中みんなバカだと切り捨てて何とか自分を保ってる人。
今回ばかりは土方さんが格好よく映りました。なんかこの間寝入りばなに「どうして副長に嵌らないのか」素晴らしい説が浮かんだんですがその話はまた今度にしておいて。
銀さんそろそろ腕とか取れるんじゃないでしょうかね?
一コマだけあった総悟の戦闘シーンだけ引き伸ばして待ち受けにしたいです。
万事屋の子供たちには酷なエピソードが続いていますね。
新八は思春期の多感なお年頃にダメな大人たちに囲まれて酷く残酷な経験を余儀なくされ・・・・・・でも銀さんが要所要所でポイントを抑えているので彼はまっすぐと育っていくのでしょう。
ただあの育てられ方は、時代錯誤甚だしい旧世代の遺産のような若者が育ちそうです。
銀さんと出会う前、暗殺まがいのことをしていて、それ以前に地球人ですらない神楽はどう受け止めてるんでしょうね?タマの話なんて天人全く関係なかったし。まあ、基本的に何も考えていないんでしょうが。
真選組が発足してから何年経ったかは知りませんが、そんな中にちっちゃい時からいた総悟はそりゃ多少は歪むでしょうよ。
ああ、もうなんて美味しいやつなんだ!

大使館爆破の回で「真選組の晴れ舞台だ」(うろ覚え)とか言っていたのが本当なら、ずいぶん歴史浅くないかい?

なんか、長いけどほとんど今週号に触れていないのがミソです。
早くコミック出ないかな。8月だっけ?



今週のみどころはテニスでしょう。
ね!蒼さん!!ていうかねこさんも!
何あの頂上決定戦!ゴジラ対モスラみたいな?(どっちが虫?)
もうシングルス3で終わらせるつもりなんじゃねーの?
つーか対戦カードはなぜに出し惜しみ?周助さんは?ていうか乾は戦えるんですか?
いちいち技(?)の名前を叫ぶ真田が痛いです。お前、鏡見てみろ。箒を持って「あばんすとらーっしゅ」とかいえる年齢はとうに過ぎただろ?相変わらず跡部戦の時のように部長が全然しゃべらない所為で対戦相手は独り言オンパレード。そのうち真田はゆっきーとでも話し始めるんじゃないでしょうか?
周助さんやっとしゃべりましたね。
微妙にコマでかかったですね。
時に手塚ゾーンは靴がすぐにダメになりそうだと思いません?

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 企画UP HOME 企画UP >>
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]