忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀魂23巻!!


多分。だって4月発売って書いてあったもん。
WJ買わないどころか立ち読みもしないので正確な発売日は本屋に行くまでわかりません。
でもそれは本屋で平積みされたのを見て気づくので正確には発売日が発覚するとは言えません。
22巻は総悟が一杯いてうっかりもう一冊買いそうな勢いでトイレ掃除だったのですが返す返すも銀さんのアナログスティックが取り替えられた際の経緯を知りたい。結構細かめに。あと全身ドライバーどものスティックの行方も。

23巻は温泉に行くのかな?
銀魂はなるべくネタバレ読まないようにしてるのでとてつもなく曖昧ですが、たまたま冬企画に間に合わなかったかわいそうな温泉話を仕上げようとしているので触発されてUPするか、燃え尽きてお蔵入りするかのどっちかになりそうです。

今日は久しぶりに前の勤務先に行ってきました。本社・・・・・・・ではないんですが、心持本社です。久しぶりなのにバスが遅れて遅刻する失態を犯しましたが別にスルーです。どうせフレックスだしー、30分毎日残業してるしー。あれ?何書こうとしたんだっけ?ああ、そうそう。08年入社の後輩は入らないそうです。今年も下っ端です。正確には一応駆り配属はされるけど研修終わったら別の部署に行くのが決定している、らしいです。変なの。稼働率足りなくてうっかり追い出されそうになった私を差し置いて新入社員採るのもどうかと思ったけど、教育だけして外に出しちゃうのもどうなんだろう。先輩たちは自分たちが使いやすいように後輩を育てるわけだから(少なくとも私はそう育てたれた。部署で誰もわからないシリーズのサーバーで卒業研修を押し切り、車両系知っている人がいないという理由で工場に修行に出されてます)、どうせいなくなるんだからと思うと教育に熱も入らないんじゃなかろうか。ま、どうせ私は5回顔合わせたら上出来って程度の参加率だろうからね。5回も会えるのかね。少なくとも、今月はもう一回心の本社に行きます。



あ、誕生日有給取れました。
フランス料理食べてきます。ママンと(寂)

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]