ひたすら銀魂について熱く語るブログ。
有用な話は欠片もありません。
間違って来てしまった方ごめんなさい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
遠いなぁ・・・・・・
非常に残念なことに、さまーばけーしょんが弟と丸被りで家出したくなりました。
考えただけで今から気分が沈みます。
今日はもうとにかく帰りたくて仕方が無かった。
もううわごとのように「帰りたいかえりたいカエリタイ」と繰り返し、4時ごろには「もう帰っちゃえば?」と暖かいんだか冷たいんだか分からないお言葉。うふふ新入社員はフレックス非対応だから勝手に帰っちゃダメなんだよーん。もっともお目付け役なんて誰もいないから帰ってもばれないけどねー。
なんか全然仕事というか勉強だけどする気になれず妙な勤休表申請しようとしたら予期せぬエラーで全然受け付けてくれないし。調べ物~と思ってJava関連のサイト見てたらやたらゲームという単語が出ててイラっとくるし。同期の子の質問が発端で私までわかんなくなって結局違う事業所の同期巻き込んで大勉強会(しかも真面目に調べてるのは私と別事業所の子で張本人はなんか知らん振りだし)。勉強になったけど、うーん。
最近自覚してきたけどどうやら私あの子とは合わないみたいだよ。世の中にはいじわるな子って本当にいるんだね。波乱万丈すぎて逆に純粋培養な夏人さんはこの年になって初めて「意地悪いな~この子」と思う人に出会いましたよ。
たとえ嫌いな人でも14人しかいない同期の一人が、ずっと入退院を繰り返しててこれから結局手術しなくちゃいけなくって、退院まで20日も掛かっちゃうって言う話を笑いながら出来る様な子とは仲良くなりたくありません。小学校に戻って道徳の教科書読み直してこい!
そうでなくても胃が前からも後ろからも痛いって言うのに。
早く北に高飛びしたい。
行きたいところリストアップは遅々として進んでいませんが、もう千波矢さんには申し訳ないくらい修学旅行みたいなところばっかり行きたがると思います。資料館博物館大好きっ子ですから。ホント部署の工場見学が楽しみで仕方が無いのに小学生に大人気で先延ばしにされる新入社員。あの、ちびっ子と一緒でいいですよ私。なんなら赤白帽でウルトラマンしましょうか?あのゴムの処理(卑猥だ・・・)に困るヤツ。
今週末こそモリモリ更新は出来なくってもストックはしたいな~
導入だけ書いたやつが両手で数えられるくらいあるんですけど。
一番完成に近いのが去年の秋に書いたものなんですけど。
キリリク一個目はもうオチがわかんないんですけど。
バトン・・・・・・半分までは答えたんですけどね。
風呂に入れた後あたりからインスピレーションが月へ帰ってしまったので保留。
中間報告:猫耳があろうがなかろうが総悟への対応は変わらない。
非常に残念なことに、さまーばけーしょんが弟と丸被りで家出したくなりました。
考えただけで今から気分が沈みます。
今日はもうとにかく帰りたくて仕方が無かった。
もううわごとのように「帰りたいかえりたいカエリタイ」と繰り返し、4時ごろには「もう帰っちゃえば?」と暖かいんだか冷たいんだか分からないお言葉。うふふ新入社員はフレックス非対応だから勝手に帰っちゃダメなんだよーん。もっともお目付け役なんて誰もいないから帰ってもばれないけどねー。
なんか全然仕事というか勉強だけどする気になれず妙な勤休表申請しようとしたら予期せぬエラーで全然受け付けてくれないし。調べ物~と思ってJava関連のサイト見てたらやたらゲームという単語が出ててイラっとくるし。同期の子の質問が発端で私までわかんなくなって結局違う事業所の同期巻き込んで大勉強会(しかも真面目に調べてるのは私と別事業所の子で張本人はなんか知らん振りだし)。勉強になったけど、うーん。
最近自覚してきたけどどうやら私あの子とは合わないみたいだよ。世の中にはいじわるな子って本当にいるんだね。波乱万丈すぎて逆に純粋培養な夏人さんはこの年になって初めて「意地悪いな~この子」と思う人に出会いましたよ。
たとえ嫌いな人でも14人しかいない同期の一人が、ずっと入退院を繰り返しててこれから結局手術しなくちゃいけなくって、退院まで20日も掛かっちゃうって言う話を笑いながら出来る様な子とは仲良くなりたくありません。小学校に戻って道徳の教科書読み直してこい!
そうでなくても胃が前からも後ろからも痛いって言うのに。
早く北に高飛びしたい。
行きたいところリストアップは遅々として進んでいませんが、もう千波矢さんには申し訳ないくらい修学旅行みたいなところばっかり行きたがると思います。資料館博物館大好きっ子ですから。ホント部署の工場見学が楽しみで仕方が無いのに小学生に大人気で先延ばしにされる新入社員。あの、ちびっ子と一緒でいいですよ私。なんなら赤白帽でウルトラマンしましょうか?あのゴムの処理(卑猥だ・・・)に困るヤツ。
今週末こそモリモリ更新は出来なくってもストックはしたいな~
導入だけ書いたやつが両手で数えられるくらいあるんですけど。
一番完成に近いのが去年の秋に書いたものなんですけど。
キリリク一個目はもうオチがわかんないんですけど。
バトン・・・・・・半分までは答えたんですけどね。
風呂に入れた後あたりからインスピレーションが月へ帰ってしまったので保留。
中間報告:猫耳があろうがなかろうが総悟への対応は変わらない。
PR
Comment
ろぐぴ
カウンター