忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず夜は眠れません。
なんだろうね。呪いかな?いやただの昼寝のしすぎだと思うんだけどね。

寝れないついでに最近の夏人のブームでも羅列してみようかなと思い立ちました。

まず異様な編み物熱が・・・・・・涼しくなってきたからね!毛糸触っててもさほど不快ではなくなって来たような気が数日前にしたんですがそれ以降やたら暖かくてさすがに冬毛は編めません。毛糸が滑らない!今はレース糸で無意味にバラを量産しています。可愛いんですよー。チョコってクルってしてて。12月に友人が出産予定なのですが、なんと!ベビー用おくるみ作って良いという許可を頂きましたー!!!いやっほい!もう1人すでに二人目産んだ友人に編んであげようとしたらママンに「それはM子ちゃんが作るんじゃないの?」と止められ・・・離れてるのと私が一杯一杯だったので気がついたら生まれていました(え)でも今度はめっちゃ隣駅だし!毎週会うし!何より本人手芸嫌いで作らないって宣言してたし!ということで明日はベビー用ニットの本買いに行きます。あと編み物つながりで今年はモチーフ編みが熱いです。私の中で。去年はなんとしてでも棒針編みがしたくて編みこみ初体験しちゃったというのに、この変わりようはなんだろう?今までモチーフ編みは見向きもしなかったのに人の好みは変わるものなんですねぇ。ただ、もともとそんなに編み物する人じゃないんで、あまり毛糸が無いので、いろんな色のを買わなきゃいけないのが難です。今年中にひざ掛け作って祖母の家に送りつけようと思います。

あと、しつこいようですがフロアボールにモリモリはまっています。まだ練習2回しかしていないのに土曜いきなり試合に出させられました。ノリでスティックも買っちゃいました。グリップが白くて先っちょが青くって可愛いんですよ~。ホッケーの道具はスティックもボールも軽くてよろしいです。でも昨日の試合は流血沙汰になりました。運営はボールが当たって切れたといっていましたが、あれはスティックだと思うんだなぁ。毎週日曜が練習です。週の前半は全身筋肉痛に悩まされます。でもスポーツに楽しみを見出しつつあるのはいい傾向かと思います。ちなみに水曜日にはテニスのスクールがあるので週の後半はテニスの後遺症に悩まされます。ボレーは結構返せるようになったのですが、ストロークがとてつもなく謎です。だって気にするところが一杯あるんだもん。先週は初めてサーブの練習をしたのですが、トスのあげ方を異様に褒められました。どうやら手のひらサイズのボールとの相性はいいらしいです。隣のコートから「ライジング」とか身に覚えがある用語が聞こえてドキドキします。あとコートの外にテニプリが26巻まで並んでるのをみるとによによします。こっちは初めてコースが終わったらご褒美にラケット買おうかなと思います。
家に引きこもっているとホントに出費が無いんですよ。ご飯は基本朝のコーンフレークと夕飯しか食べないし、(ひどいときは朝も食べない)特に服買う元気はさすがに戻ってきてないし、たまーに本屋で散在するくらいです。外食もしないしね。この連休は驚くべきことに20日以外毎日予定が入っているという恐ろしい状況なので否応なく出費が嵩むというのにお金下ろしておくの忘れました。105円取られるぅ~

最後に最近に読書傾向。
物語的なものじゃ無くてなんか、歴史本とか読んでます。歴史小説じゃなくてね。歴史って言うか社会?ホント社会は大人の科目だと思うんですよ。私が個人的に学生時代理系科目にときめき過ぎてた所為もあると思うんですが、ひとまず理数熱は冷め、最近の世界情勢の根底が気になってきて気になる分野の文庫を片っ端から手にとっています。年号詰め込みじゃ興味なんて沸くはず無いんだよなぁ。必要なのは何年に何が起こったかじゃなくて、起こったことの背景とかその影響とかそういうものだと思うんだけどそんなの習ったこと無いからね。中高と何故か近代をすっばした(というか追いつかなかった)のでその辺の知識が抜けていて、いつか某隣国にいちゃもんを付けられたときに何も反論出来ないとむかつくのでその辺に重点を置いて読んでます。小説の新規開拓は、まず今の本の整理が終わってからにしようと思います。もう無理。

さっぱり健全な人になってしまいました。夢はROM専門になりつつありますねぇ。でも今日いいテンプレートを見つけたので時間さえ取れれば改装に取り掛かれます。あと、明日遠出(といっても新宿だけど)するんで多少小説の方も進むかなぁ・・・ていうか私新宿まで電車でいけるのかなぁ・・・・・・

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]