忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドリの進行状況が芳しくないので忘れないうちにJFの感想でも書いておきましょうかね。

いい年した大人の最大のお目当てがDSのパスワード入手だなんてとてもじゃないけど大きな声では言えません。


でももっと大きな声でいえないのは大寝坊しでかしたことですかね。(サラッというな)

いやーママンに起こされてビックリしましたよ。
「あんた今日行かないの?」「は?今何時」「もう7時だよ」「何言ってんの、うそでしょ」
とママンを全く信じない娘。

まあ、本当に7時だったんですけどね。
ちなみに起床予定時刻5時15分。
起きた時点で笑子さんからメールが3通くらい届いてました。
ホントすんませんでした。

うーん何を書きましょう?

ステージはですね、さっちゃん役の小林さんがおもいっきりさっちゃんそのもでビックリしました。役に合わせてめがねかけてたんですけど、すんげー可愛い人ですね。ご本人ほけほけした人で1.5テンポくらい遅れてる感じが可愛すぎました。ステージ自体は銀魂らしく始終グダグダした感じで非常に脱力系でした。最後には3人とも謝ってたし。
でもペドロの選んだ名台詞にアテレコする坂口さんには感動しました。(3人ともしてたんですけど)不覚にも鳥肌立ちました。うっかりジーンと来てしまいました。坂口さんもメガネで新八っぽいですよね。つーか杉田さんって普通に格好良いんですね。生で見るの初めてでして、座談会の写真の時はなんとも思わなかったのになー。

バンプレストブースのアニメはですね、似ている二人はケンカするのサウナシーンでした。あと、万事屋三人が霊丸とかカメハメ波撃ってました。あと新八がグッズになりたいって言ってました。
このアニメの整理券でも某Eさんがやらかしてくれまして、紆余曲折あって1人で見に行ったんですが・・・・・・うん、1人の方が良かったかな。隣にいたらまた引かれちゃうような感想しかもてなかったヨ。
見た人います?銀さんより副長の方が若干体が引き締まってると思いませんでしたか?最初気の成果と思ったんですが、最初っから最後までその傾向がありまして、マヨネーズの方が糖分よりカロリー低いのかなと。別に銀さんがぷよぷよしてた訳じゃないんですけどね。
腰のタオルが不自然なまでに取れなくてドキドキしました(え)

上映後、「土方スペシャル」VS「宇治銀時丼」の行方を気にするお嬢さんの会話が妙に良く聞こえて面白かったです。


ていうか総悟要素0!!
うっすら常々思ってたんですけど、総悟くんって私が思ってるより主要キャラじゃないんですか?え、原作だと副長<総悟くらいのウェイトですよね?私はそう信じて疑ってません!それなのにアニメだと大分ぞんざいな扱いを受けている気がして仕方がありません!銀玉でも酷いんですよ!だって言霊銀玉でのバトルなんて総悟がやらなきゃ誰がやるって感じなのになんかバリエーション少ないって言うか一個しか使わない・・・・・・伏せ玉多用するのはいかにもって感じですが。伏せ玉といえば、副長が伏せる時の「フッ」って言う声が色っぽくてイヤホンで悶絶しています。


そういえば今日はもう火曜日ですね。
ジャンプ買いそびれました。っていうか日曜から一歩も家を出ていないんで。今週は読めなさ気です。(いや、出かければいいだけの話・・・・・・)

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]