忍者ブログ
ひたすら銀魂について熱く語るブログ。 有用な話は欠片もありません。 間違って来てしまった方ごめんなさい。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪の諸症状と花粉症の諸症状って酷似してますよね。

えー、部署の先輩が救急車で運ばれたり、無理やり高校の同級生を連れ出して終電まで飲んでたり、パソコン記念日とか関係なく毎日がパソコン漬けの夏人ですが、皆様いかがお過ごしですか?
私は鼻が詰まってお腹が痛いです。

今日とうとう決心して旧サイトの方を閉鎖させていただきました。
指摘してくれた方どうもありがとうございました。
最初にメッセージ見たとき、意味が分からなかったのは内緒です。あれ?わたし連ドリサーチなんて登録したっけ?みたいな。
サーチ様、相互リンク様今までどうもありがとうございました。


ぼちぼち追伸の続きが見えて来たのは良いけれど、それどころじゃなく忙しいというか扉をどうにかしなきゃいけないんじゃないかっていうか企画は?キリリクは?と悩みは尽きませんが、基本的に今は忙しくてそれどころじゃありません。(酷すぎる文章だ)

一生分かる日なんて来ないと思っていたハードとかミドルとかソフトとかネットワーク構成が徐々に見え始めてきた自分が怖い。


それでは溜めまくったコメントレス。ごめん正直いつから溜めてるかわかんない。

>綾音さん
ありがとうございます。なんだかコメントいただいてからろくに更新していませんが・・・・・・見捨てずにお付き合いいただければと思います。

>睡蓮さん
更新頻度低いくせに展開は速い3Z。青春は一瞬の輝きですから。と、見せかけて初デートが彼女の家ですよ子の人たち。もっと段階踏めよって言ってあげてください。

>こばるさん
報告ありがとうございます!今度じっくり遊びに行かせて頂きますね!是非とも相互リンクをっ!と言いたいところなのですがただいま色々立て込んでいますので後日改めて。



なんかいつに無く酷いんですけど。
今日くらいもう休んで良いよね。
ミリも勉強してないけど良いよね。
うん。良いよ。てか無理だわ。

拍手[0回]

PR
夢の中で枕元に居座った人形に絞め殺される夢を見るくらいイライラしています。
休日返上で課題に取り掛からなきゃいけないこの辛さ。
さすがに今日は一週間張り詰めたものを溶かしきるくらい寝て過ごしましたけどね。
読みかけの本も読んじゃったけどね。
新しいのにまで手出しちゃったけどね。

通販て便利だけどよくないと思うの。
本屋に行ったら持って帰るのが重いなと自粛するシリーズものでもクリック1つで一括発注!うわー今発注とかって言葉聞くと虫唾が走るぜコノヤロー。例によって課題の会社をつぶしてしまいたくなる卒業研修。
でもさー、日常短編集がさー、廃盤だったのがさー再版したら買うでしょ!?クリックぽちっとばびゅーんでしょ!?

一冊が分厚いんだよ。
今は待っているのは薬屋/探偵妖/綺談。秋の博識っぷりが気持ちいい。ちょっと前は探偵/ガリレオシリーズだったけどアレは1作目のほうが好きだった。物理化学で事件を解決していくのって最初は楽しいけど謎解きが主体になっちゃって段々つまらなくなってくるんだよね。
事件よりも人の心の謎のほうに興味があるのさ。

拍手[0回]

残業と家でお仕事。
どうせ残業代出ないんなら迷わず家に帰りたがるヘタレ社会人。
今まさに殺意と間違わんばかりの眠気に襲われています。
やっとキリリク第一弾を書き上げUPしようとしたんですがどりーむめーかー1の使い方よく分からない上、いつもと名前が違うから真面目に確認しなきゃーていうかノリで書いたっきり読み返してないよそんな状態でUPしようだなんて頭悪いんじゃないのあんたってことで止めておきました。
ああ眠い。
今まぶた8割落ちてます。
テンション上げようと今手近にあったROMからテニスのキャラソンをMP3に落としてちょっぴり切ない気持ちになりました。ああ、卒研・・・・・・に入り込む前かな?良く聞いてたな。なんていうかアレは一体いつのことだったんだろう。そして私は卒研中は何聞いて乗り切ったんだろう?
記憶が薄れすぎて自分の脳みそが心配です。
ブラインドタッチマスターしてると目瞑ってても書けて良いですね。
でもきっと明日見たら誤字脱字てんこ盛りなんだろうな。それ以上に酷い内容にびっくりすると思う。

うん眠いや。

拍手[0回]

なんか熱が・・・・・・え、去年のアレ再来???

いやいやいやいやそんなばかな・・・・・・

拍手[0回]

怖い話じゃないですよ。
下手な怪談より怖いです。
いよいよ100人に2、3人落とされる卒業試験の準備が始まりました。
とりあえず、King of クズ決定戦には残らないように頑張りましょう。


ホントはね、今日は更新してコメントレスしようと思ったのですが全く出来る兆しが見えないのでレスのみ。


コメントレス
>匿名さん 2日0時30分ごろ、 5日18時ごろ
まとめて失礼。
何分番外編でございますから。本編の時間軸で言うとどこら辺なんでしょうね?(そんな聞かれても)一線越えるのはもうしばらく先でしょうね。何はともあれ楽しんでいただけたようでよかったです。

>ゆき
眠くて暑かったらこんな感じにもなりますって。でもこの2人はいつもこんな感じだと思われます。ちゅーされるとちょっと機嫌が治るんですぜ。秋田に比べて名古屋は暑かろう。熱帯夜だね♪

>藍川さん
初めまして、藍川さん。銀魂しかないサイトへいらっしゃいませ。トリップはいつのまにやら方向性が変わって来ていますが早くもっとチャラいノリに転向したいものです。またのお越しをお待ちしています。

>加奈さん
初めまして、加奈さん。71717番踏んでいただきありがとうございます!ミラー番て気持ち良いですよね。報告だけなんてなんて慎ましやかなんでしょう。大和撫子ですね!折角頂いてもいつ出来上がるのか全く見通しが立っていないのでこちらこそ失礼な状況になってしまっています。ともあれ、報告ありがとうございました。追伸シリーズはもはやドリーム小説の枠からは外れているような気がしますが私は心底楽しんで書いていますので気に入ってもらえると嬉しいです。台風本番より台風一過の強風と暑さにくじけそうです。

拍手[0回]

虫歯でした。
即日治療でごーりごり削られたあと、「あー穴開いちゃってますね。神経抜きます」ってえ!?
神経抜くって言ったらもう鼻から脳みそ抜かれるような痛みじゃないですか!?(そんなことされたことないけど)すげー血まみれになるヤツじゃないですか!?一応麻酔はフラフラになるくらい効いてたんですが、「え、神経抜くって痛くないんですか?」とトンチンカンな質問。

「さっき痛くなかったですよね?なら平気ですよ。これが入ってたんですから」と見せられた3センチほどの細~いナイフ。


こ、怖っ!!!


てめっ!何患者に無断でんなもん突っ込んでんですか!
穴があったらとりあえず鉛筆でほじって芯を放置してくる小学生ですか!
真っ白な消しゴムにずぶずぶ刺してなんか病気みたいにして楽しんでる小学生ですか!

麻酔は効いてるんですけどね。
でもなんとな~く歯茎の中を謎の金属が通る感触とか、抜いて出来た穴に薬を埋め込んでる感触とかがするわけですよ。抜いた脳みその変わりにマルコメ味噌練りこむように・・・・・・
当然1日で終わらなくて、1週間後と見せかけてまたホテル住まいが始まるので10日くらい空くというのに帰ってご飯食べて歯磨いたらあれ!?無い!


え、取れたのわかんなかったんですけど。
え、私うどんと一緒に食べた?

2日続けて歯医者ですよ。
急患で入れてもらいましたよ。
もっかい詰め直してもらいましたよ。










また取れたんですけどね。

拍手[0回]

何もしていないのに、思うように行かないことがあるってどんだけついてないんですか私。
もうなんか全ての運気が私を避けて通ってる気がします。

とりあえず、日記が一旦消えたことと、焼肉弁当がごっさ美味かったことだけ記しておきます。北海道すげーよ。

拍手[0回]

パーマかける気バリバリで行ったのに地毛のままで十分だよと言われて結局切っただけ。銀さんと天パー同盟組みたいです。アンチマヨネーズ同盟と一緒に募集中。(え)


なんか最近思うように文章がかけない。書いてるときはノリノリっぽい空気を出しているのですが出来上がってみるとどうにも気に入らない。結局それ以上はどうしようもなくってUPしちゃうんですけどね。しかも不思議なことに今より昔の文のほうが好きって言うミステリー。それよりさらに昔になると読めたモンじゃないですけどね!なんかテニスのあれやこれやってもう恥ずかしくて読み返せない→もう手直しとかしたくなる→量がハンパ無くて手が付けられない→続きがかけない→もうどうしようもないorz

テニスはね。うん。思えば私が花男読まなくなったのもあの髪がくるくるした金持ちが不自然に記憶喪失になったあたりでいい加減にしてくれと思ったからだっけ。そもそも部長の試合にリョーマがいないことがおかしいでしょ!跡部に負けても「お帰り部長!やっぱり俺の目標はアンタだぜ!」的な(キモイよ)テンションはどこ行った!直接対決待たずしてリョーマが部長超えちゃったらダメじゃん。ここで部長はなんか関係ない雑魚(立海の雑魚って誰だよ)に勝って全国終わったあとに最終決戦っぽいことをやったりやらなかったりして最終回だと思ってたのに。もうそんなことやら無くても部長ぼろぼろじゃん。現青学の柱シロアリにでも食われてスカスカだよ。ドイツに行くのもテニスのためじゃなくて由太郎(@るろ剣)みたく治療のためだろ。おいおい日本の医療舐めるなよ。明治の時代ならまだしも今なら遅れは取らないぜ。リョーマもどっか外国いっちゃいそうだし、柱ねーな。もうドーム型に立て替えるべきなんじゃね?

なんか、世間の夏休みが終わってせめて扉がひと段落ついたらしばらくもぐろうかなとか思いつめてみたり。引っ込んで集中しないと永久に企画とキリリクが終わらない気がする。土方オチって・・・・・・私土方夢全然読んでないことに気がついた。誰か私好みそうな土方サイト教えてくださ・・・うーん。銀さんはね、最近熱が上がってきた。でも万人受けしない怖い方向に。携帯真っ二つの方向に。良くない傾向だ。

拍手[0回]

とりあえず、来週一週間はいいテンションを保てると思います
ジャケットとカードとで2枚もあるんですよ!どうしよう!

拍手[0回]

熱帯夜の所為ですよ。


昨日は倒れるように寝た所までは良かったものの夜中のミッドナイトに全身滴るほど汗だくで目覚めてちょうどパパンが帰ってきたっぽくってガチャガチャしてるうちに風で汗が蒸発して寒気とくしゃみが止まらなくなってすっかり目が覚めてどうしような夜中の1時。結局2時ごろまで眠れ無かったよ・・・・・・
まあそれでも7~8時間はうとうとして、尚且つ午前中の講義ほとんど寝て過ごしてたらさすがに今夜は元気。でもないけど昨日に比べれば・・・・・・
ちゃんと起きてるつもりなのに気がついたら空白の時間があるのなんて大学3年以来だよ。(4年のときは講義ゼロだった)
UNIX系OSなんて初めて触ったけど意外といけるというかSQLみたいなもん?相変わらず演習は出来るけどそれがどう業務に関わってくるのかはちんぷんかんぷんでした。sleepコマンドとか何の冗談ですか?指定秒数システムを寝かせるコマンドを裏で動かして一体何の役に立つというのだろう。
明日は事業所。バス通1時間。同じ時間乗るなら電車のほうが楽だと悟った2日間。なんかさ、バスってテンション下がるんだよ。田舎くさくて。当たり前のように遅れるしさ。遅れても連絡手段が無いから何で遅れてるのか、そもそも遅れてるのかもよくわかんないしさ。暑いし。くさいし。

何も用意できないまま明日一周年じゃないかと思ったり。
現在最有力候補は1周年記念裏公開・・・・・・あは。
間に合わないとしか思えないんですけどね。
日記なんて書いてないでそっち書けって話ですよね。

珍しく、ストックらしきものが溜まってきました。
やっぱり電車通勤はいいです。二日間だけだったけど。


とりあえず、早く週末になって欲しいな~
もうヤダよー。
しつこいようですが、同期4人集まって会話がない状態が我慢できないんですけど・・・・・・何あの人たち、ホントに同じ人種?


あ、違うか。
多分、てか私がおかしいんですね。うん、知ってたよバーカバーカ
ははは。

拍手[0回]

130枚近くに及ぶ写真からネタを抜粋。
UPすることを目的に撮ってる自分が好きです。(あほ)













まずは木刀の仙人の住処。



ナイス・センス 「トム・トーヤ














洞爺湖といえば銀さん!
便乗商品多数。




見辛いけど 「洞爺湖名入り 銀魂木刀







↓柄の所



おしい!刃の方から逆さまに彫ってありました(笑)
















さらに謎のポスター。


ドラマ!?え、実写!?







他にも、横書きのヤツとかありました。
限りなく本物に近いヤツは写真撮り損ねた・・・・・・orz







そんで、私のお土産。




これでお茶飲むんだ~
ピンキー勝手に載せちゃった。良かったのかな?













富良野・ 美瑛でも。









 (; ̄Д ̄)!?






               

 おやつ。イチゴ超うめー(*´∇`*) 







そしてしつこく親子の木。(拡大クリック)



この木大好きです。今のEDそのもの!! 













そして札幌市内。

 

ポニ方が負傷した伝説のデパート。






 

自動ドア。








 でもこっちの方が有力。

 

見辛いけど「指はさめちゃダメよん」て書いてある。






以上。自分だけが楽しい写真集。
他にもキレイなのとか、サッポロビール博物館のカワイイヤツとか一杯取ったんですよ!
動物のお医者さんツアーもしたし!気分だけH大生になったり。
決してこんなアホなことばっかり考えてたわけじゃないですよ。
いや、移動中の会話はとことんこんな感じでしたが(笑)




夏休みもあと数日。具体的な数字は出さない。がっくりくるから。
ちょっくら篭ってストックでも書きましょうかね。そんなに出てこないだろうけどね。あははん。

拍手[0回]

したのは昨日のことですが。

すっかり報告忘れてました。てへ♪




・・・・・・想像以上にウザいですね、これ。




北海道はネタの宝庫でした。
暑かったけど。
銀魂ファンに優しい土地でした。
暑かったけど。
千波矢さんちは我が家のように過ごしやすかったです。
暑かったけど。
ご本人も親戚のお姉さんみたいでした。
暑かったけど。
いっぱいわがまま聞いてもらいました。
暑かったけど。
ご飯もとっても美味しかったです。
暑かったけど。
カニ1.5杯食べました。
暑かったけど。


自慢目的500%の報告記事は後日あげるということで。
携帯で撮ってたんで洞爺湖の写真が変なことになってるんですが、気にしない。
美瑛はきれいに撮れてそうだし。


気温はそこまで変わらないけどやっぱり神奈川暑いよ。
この湿気がっ風が温いっ!
黙って座ってるだけで汗が体を滴り落ちていくんですけど。
去年までは汗かけない不健康な子だったのに今年はクーラー病予防に毎日お風呂漬かってたり岩盤浴行ってみたり歩く量が増えた所為かすいすい汗かくようになって嬉しいやら悲しいやら。

避暑計画失敗・・・・・・orz
いいんだいいんだ。避暑は二の次だったもんね。


旅行中コメントありがとうございました。
更新はもうちょっと待っててくださいね~。
とりあえず、何を書いていたか整理しなければ。

あと、近日中にリンク整理します。
休止冬眠中のサイトは外すやも。

拍手[0回]

夏目友人帳のような雰囲気の文が書きたいと思う私はバカですか。そうですか。どの面下げてですね。そんなコト言って一緒に買ったのが潔癖少年ってホントどの面下げて・・・・・・


まあそんな絵空事は置いておいて。

めでたくプチ同窓会@地元駅開催できることになりました!ガラガラ持って駅ビルでいやっほい!メンバーの一人を蛇蝎のごとく嫌っていた高校時代。その点に関してのみ全然懐かしくないというか消し去りたい過去。でもね、でもね!そいつがいるからってみんな気を使って呼んでくれないってお前ら気の使いどころ間違ってるよ。私ハブじゃん!めっさはぶられてんじゃん!そんなわけで卒業以来5年ぶりに生徒会仲間と会ってきます。あ、全員理系クラスじゃん?

そんでそんで、飛行機です。
最近流行の携帯を切ってくれない迷惑乗客と同乗しないことを祈ります。まあネタとしては楽しいかもしれないけどさ。夜景見れなくなったらどうするんですか!


出立前にもう扉をもうちょっと落ち着かせたかったんですが、全然そんな暇がありませんでした。迷走してますからねアレ。そんなわけで4日ほど更新止まります。ブログは相変わらず更新し捲くりでしょうが。小説の更新はありませんが、ご容赦ください。


コメントレス
>鈴芽さん
こんにちは鈴芽さん。初めまして。扉へのラブコールありがとうございます。微妙なところで止めてしまってごめんなさい!トリップのクセに妙にテンションが低くて・・・ヒロインあまり見ないタイプかと思われますが、ちょっとでも共感を覚えてもらえれば幸いです。コメントありがとうございました!

拍手[0回]

えー、受けてきました胃カメラ検査。
数々のおどろおどろしい体験談を聞かされる一方、「寝てるうちに終わっちゃうよ~」という能天気な話も聞き、ためらうことなく麻酔使ってくれるお医者さんを紹介してもらって行って来ました。
なんか入れるとき下手だとうえってなるとか、中から胃をぐいぐいやられて気持ち悪いとか、唾液が飲み込めなくて辛いとか、予備知識てんこ盛りで臨みましたとも。

しかし罠は別のところに潜んでた!

胃カメラ?
麻酔バリバリ効いててマウスピース噛み締めてたことしか覚えてないよ!
寝ては無いけどかなり朦朧としててあっという間に終わってた。
「うわ~つば飲むって言うか、ごくってしたい舌動かしたいていうかカメラ意外と太くねーか?」と思っていると絶妙なタイミングでお兄さんが「は~い飲み込まないでくださ~い」って・・・・・・。うえ~なんかぐりぐりされてる~~って思っていると絶妙なタイミングで「食道抜けました~」とか「今十二指腸に入りましたよ~」とか「胃に空気入ってるからちょっと張った感じがするけど大丈夫ですよ~」って実況してくれるから非常に落ち着いて受けられました。
ほとんど意識が無かったとも言うけど。
歯食いしばりすぎて前歯痛いし。

そんな感じで胃カメラ本番はクリア。

麻酔?
麻酔はね~。注射嫌いなんだけどさ~不幸なことに慣れてるんだよね。
筋肉注射じゃないし、採血の針ほど太くないからそんなに痛くなかった。
ただ保健室のベッドみたいにカーテンで仕切られたところにストレッチャー並べて3人寝かされるんだけど、時間差で前2人が血管見当たらなくててんてこ舞いしてたのが非常に不安でしたよ。

まあ、この麻酔のときは既に精神的にやばい状態だったので大した問題ではなかったのですが。


そう、問題はその前です。
たぶんこんな子そうそういません。
胃カメラの前にする誘眠剤の前に済ませる喉の麻酔でパニック起こす子なんてorz

なんかなんともいえないどろっとしたゼリー状のものを喉に直接垂らされて「はい飲んでくださ~い」っていとも簡単に言われるんですよ。そんな得体の知れないゼリーを。
飲むと即効性の局部麻酔がもわわ~~~んと効いてくるわけですよ。
あの歯医者で唇の感触がなくなるヤツが舌の付け根から喉、食道にかけてもわわ~~んと。
私気管支も弱くて、っていうか喘息もちなんですけど、物飲み込むのとか若干弱いんですね。しょっちゅう水とかお茶とかむせて大変なことになってるし。今回は気管には入らなかったものの、やっぱり飲みきれないんです。
でも頑張って一発目は頑張って飲み下しました。
あのスライムを煮込んだようなブツを。
しばらく効くまで放置され、2発目。
もう無理でした。
感覚無くなった喉であんなもってりしたもの飲めません。
無理やり食道開けて落とし込んだものの、横になってるのは無理で、うえってなってのた打ち回ってたらさすがに看護婦さん飛んで来ました。

もうパニックですよ。

息が出来ない錯覚に陥って、涙はぽろぽろ出てくるし、まだ残ってる薬と唾液が混ざってんか口の中が大変なことになってるのに飲み込めないし。
私すごい量のティッシュ使った気がする。箱4分の1は行ったね。
「受けられる?」との最終宣告にも似た言葉に(ここまでされて受けないなんてありえねー)と思い「受けます」と涙ながらに答えました。

もういつもにも増してパニックですから、いい年した大人のくせに注射も目ーガン瞑りです。

たぶん(こいつヤベー)と思われたのか、麻酔多めに打ってくれたっぽいんですよ。
お陰で終わったあとしばらくベッドで安静にさせられるんですが、その持ち時間が終わった後も起きられなくって、大分長いこと椅子で寝かせてもらいました。
その後結果聞いて会計するまでの間も、待合室で爆睡。



結果?
















異常なし!









まあ強いて言えば、逆流性食道炎と慢性胃炎の兆候はありだったらしいけど薬もなんもくれなかった。
協議の結果、「あ~いまの時期はストレスだね」って

ストレスだね!?




そんなことは医者に行かないでもわかりますが!




お陰で折角の有給だったのにいつもよりへろへろでしたよ。
折角池袋行ったからメイトまで行ったけどさ。朦朧とした意識の中で買ったアンソロ被ってて泣きそうだよあははん。

それにしても東武だか西武の書籍館ってすげくね?
いいなー都会に住みたいよ。







こんなに日記しか書いてない日記久しぶりだ。



明日はいよいよ部署に席が移ります。
現場だ!
ピリピリした現場だ!
うわーい。胃炎が進むっ!

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]