ひたすら銀魂について熱く語るブログ。
有用な話は欠片もありません。
間違って来てしまった方ごめんなさい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
オーロラは半端なく感動しました、ネタに出来ないくらい。
早くも旅行の記憶が薄れつつあります。
残ったのは増えた体重と、時差だけ。
連続更新なので履歴が変なことになっています。
あとがき↓
すみません、楽しくて仕方がありませんでした。
一歩間違えたらそうとう危ない思想ですよね。
でもこの2人はこんな感じかな~と思います。
総悟が死んだらこのヒロイン絶対後追いますね。
でもそれをさせたくないから、総悟が殺してあげるのです。(何危ない事書いてるの?)
逆にヒロインが何かの拍子に先立ったりしちゃっても、総悟は後を追わない気がします。
抜け殻のように生きて、つまらない死に方をするんじゃないでしょうか。
無駄に人名出てきますが、今後使うか否かは私の気分に掛かってます。
どうするつもりなんでしょうね?
キャラ×オリキャラ化して久しいのですが、時々ああ私ドリーム書いてるんだっけ?と思い出すことがあります。(酷い)なのでヒロインの過去がもしょもしょしたり、ヒロインがでろでろしたりしている時は出来るだけキャラ視点で行こうかと・・・・・・ていうか、私がキャラ視点が好きなんですよ。ホント、総悟悩ませるの楽しすぎる。
↑
いつになくあとがきが長かったですね~、死にネタ書いてみたくなりました。
私死にネタ結構苦手で、注意書きがあったら結構避けちゃうタイプなんですよ。
もちろん読めるのもありますけど。
ヒロインが死んじゃうのは結構行けるんですが・・・・・・。
旅行から帰って来て真っ先に浮かんだのが総悟の死にネタでした。
予想外だったのですぐさま記憶の奥底に封印しました。
こえーこえー。
もうすぐホワイトデーですね!珍しくWDどりは用意してあるので余裕を持って迎えられます。
そういえば、もう我等が魔王さま聖誕祭をあっさりスルーしていた事すら忘れてますが、どうしたものでしょう。
やっぱ月跨いでPCに触れなさ過ぎたのは痛かったですね。
28日から1日の間、私飛行機に乗ってましたよ。遅れに遅れた飛行機に。
そんなわけで今年も誕生日はスルーですね(キパ)
入社前の事前学習しなきゃいけなかったことにちょっとず気付いてきました。
やばいよね?
早くも旅行の記憶が薄れつつあります。
残ったのは増えた体重と、時差だけ。
連続更新なので履歴が変なことになっています。
あとがき↓
すみません、楽しくて仕方がありませんでした。
一歩間違えたらそうとう危ない思想ですよね。
でもこの2人はこんな感じかな~と思います。
総悟が死んだらこのヒロイン絶対後追いますね。
でもそれをさせたくないから、総悟が殺してあげるのです。(何危ない事書いてるの?)
逆にヒロインが何かの拍子に先立ったりしちゃっても、総悟は後を追わない気がします。
抜け殻のように生きて、つまらない死に方をするんじゃないでしょうか。
無駄に人名出てきますが、今後使うか否かは私の気分に掛かってます。
どうするつもりなんでしょうね?
キャラ×オリキャラ化して久しいのですが、時々ああ私ドリーム書いてるんだっけ?と思い出すことがあります。(酷い)なのでヒロインの過去がもしょもしょしたり、ヒロインがでろでろしたりしている時は出来るだけキャラ視点で行こうかと・・・・・・ていうか、私がキャラ視点が好きなんですよ。ホント、総悟悩ませるの楽しすぎる。
↑
いつになくあとがきが長かったですね~、死にネタ書いてみたくなりました。
私死にネタ結構苦手で、注意書きがあったら結構避けちゃうタイプなんですよ。
もちろん読めるのもありますけど。
ヒロインが死んじゃうのは結構行けるんですが・・・・・・。
旅行から帰って来て真っ先に浮かんだのが総悟の死にネタでした。
予想外だったのですぐさま記憶の奥底に封印しました。
こえーこえー。
もうすぐホワイトデーですね!珍しくWDどりは用意してあるので余裕を持って迎えられます。
そういえば、もう我等が魔王さま聖誕祭をあっさりスルーしていた事すら忘れてますが、どうしたものでしょう。
やっぱ月跨いでPCに触れなさ過ぎたのは痛かったですね。
28日から1日の間、私飛行機に乗ってましたよ。遅れに遅れた飛行機に。
そんなわけで今年も誕生日はスルーですね(キパ)
入社前の事前学習しなきゃいけなかったことにちょっとず気付いてきました。
やばいよね?
PR
Comment
楽しみにしています
夏人さん、こんにちは。
大学の卒業しきっていつですか?
4年間の思い出を胸に学舎を後に・・・と言う卒業式には大抵ならないんですよね(笑)
謝恩会は楽しいですけど卒業式の事は良く覚えておりません。
社会人までの猶予期間にまたチャット大会があると嬉しいですね。
楽しみにしております。
暴走しないよう落ち着いて大人の雰囲気で参加できたら良いなと思います←建前です。
魔王様の誕生日はともかく、夏人さんのお誕生日も近いですね。
しかも入社式の日に当たったりしてませんか?
何かお祝い用意しておきます←言ったぞ、言っちゃったぞ~!
入社前のお勉強もあるなんてそう言うものなんですね。自分、のほほんと入社式を迎えた気がします。いや、引っ越しとか大変でそれどころじゃなかったんだった(爆)。
何でも何とかなるものですよ、きっと、たぶん。
ブログで旅行の雰囲気を感じ取っております。
ツアーでは味わえない旅行だったのでしょうね。それが旅の醍醐味・・・と思えるくらい旅行がしてみたいです。
ではでは、また遊びに来ます。千波矢でした
大学の卒業しきっていつですか?
4年間の思い出を胸に学舎を後に・・・と言う卒業式には大抵ならないんですよね(笑)
謝恩会は楽しいですけど卒業式の事は良く覚えておりません。
社会人までの猶予期間にまたチャット大会があると嬉しいですね。
楽しみにしております。
暴走しないよう落ち着いて大人の雰囲気で参加できたら良いなと思います←建前です。
魔王様の誕生日はともかく、夏人さんのお誕生日も近いですね。
しかも入社式の日に当たったりしてませんか?
何かお祝い用意しておきます←言ったぞ、言っちゃったぞ~!
入社前のお勉強もあるなんてそう言うものなんですね。自分、のほほんと入社式を迎えた気がします。いや、引っ越しとか大変でそれどころじゃなかったんだった(爆)。
何でも何とかなるものですよ、きっと、たぶん。
ブログで旅行の雰囲気を感じ取っております。
ツアーでは味わえない旅行だったのでしょうね。それが旅の醍醐味・・・と思えるくらい旅行がしてみたいです。
ではでは、また遊びに来ます。千波矢でした
お楽しみに~☆
卒業式は25日です!
4年間の思い出の胸に学び舎を後に・・・・・・って4年間通った学び舎でやらないのがミソですね。
感動のしようがありません。
とりあえずバラバラになる皆との最後の別れと、何よりも袴が着たいがための参加です(笑)
チャットやりたいです!ですが平日はやはり都合悪いですか?暇なので、お昼なんていかがでしょう?(ダメ学生)なんか週末は毎週予定が入っているので・・・・・・都合の良い日をお知られ下さいv(もうHPで告知する気が無い人)
お察しの通り、入社式=誕生日です。
すごく気分的に嫌です_| ̄|○
入社前のお勉強、忘れちゃうんですよね~。多分、もう部屋が自分で入るのも嫌なくらいすごいことになってるからだと思います。
いや、もう、ほんと・・・あれは・・・・・・ねぇ?
今回の旅は凄まじかったですよ。
英語力が中学生以下の医療従事者見習いを2人連れて交渉に交渉を重ねた恐ろしい旅でした。
帰国子女に育ててくれてありがとうママン!
女は度胸を実感した旅でした。
まだまだ続くと思いますので、ちょっとでもドタバタな雰囲気を感じていただければ幸いです。
ではでは!
ちょくちょく遊びに行ってますが音信不通な夏人でした。
4年間の思い出の胸に学び舎を後に・・・・・・って4年間通った学び舎でやらないのがミソですね。
感動のしようがありません。
とりあえずバラバラになる皆との最後の別れと、何よりも袴が着たいがための参加です(笑)
チャットやりたいです!ですが平日はやはり都合悪いですか?暇なので、お昼なんていかがでしょう?(ダメ学生)なんか週末は毎週予定が入っているので・・・・・・都合の良い日をお知られ下さいv(もうHPで告知する気が無い人)
お察しの通り、入社式=誕生日です。
すごく気分的に嫌です_| ̄|○
入社前のお勉強、忘れちゃうんですよね~。多分、もう部屋が自分で入るのも嫌なくらいすごいことになってるからだと思います。
いや、もう、ほんと・・・あれは・・・・・・ねぇ?
今回の旅は凄まじかったですよ。
英語力が中学生以下の医療従事者見習いを2人連れて交渉に交渉を重ねた恐ろしい旅でした。
帰国子女に育ててくれてありがとうママン!
女は度胸を実感した旅でした。
まだまだ続くと思いますので、ちょっとでもドタバタな雰囲気を感じていただければ幸いです。
ではでは!
ちょくちょく遊びに行ってますが音信不通な夏人でした。
ろぐぴ
カウンター